はじめまして、この度楽待コラムニストに就任しました、パート主婦大家なっちーこと舛添菜穂子(ますぞえなほこ)です。
最初のコラムになりますので、簡単に私の自己紹介をさせていただきます。
関西出身千葉在住のフツーの主婦です。不動産投資に全く興味のない主人と2人で、戸建て……ではなく、マンションに住んでおります。結婚を機に住み慣れた関西を離れ千葉にやって参りました。最初の頃は関東に全く馴染めず、毎月のように関西の実家に帰っていましたね(汗)
独身時代の私は、短大卒業後、最初にアパレル会社に勤めました。基本給から社会保険料・税金・生命保険料・財形を引くと手取りは8万円! ボーナスも初年度に10万円出たきりでした。
勤続年数の長い男性からリストラがはじまり、ついに一番年下の私の所まで声がかかり早期退職。その後に勤めた会社も倒産。
この会社は大手企業の子会社で、そこに勤める先輩方は年功序列でそこそこ良いお給料をもらっていました。が、会社の倒産により次の働き先がなく、奥様の収入に頼って暮らす方や、週3回のアルバイトをされている方を目の当たりにしました。会社には依存できません……。
FXで資産運用を始めたものの、今度は運用会社が破産
そのあとに勤めた会社は、これまでのアパレル関係とは違って飲食店の事務。お給料は中途採用のOLにしては高めでしたが、なんとブラック企業でした……。定時に帰宅できる日なんて稀で、終電間際まで仕事をする日々。
そんなある日、この会社の先輩にFXを勧められました。やり方は、運用会社にお金を預けて行う簡単な方法。先輩から、毎日のように利益が上がっていくデータを見せられると、私もやってみたくなりそのFXに手を出してしまいました。
データ上ではどんどん利益が上がっていくのを見ていると嬉しくなりました。でもいざ換金しようとすると、なかなか下ろすことが出来なくなり、怪しいなと思い出した頃にはもう手遅れ。
ある日テレビでそのFX運用会社が破産して、海外逃亡したというニュースを見ました。私はその会社に投資したお金をすべて失いました。
人生を変える衝撃の出会いは、新築ワンルームだった!?
そんな波乱万丈な人生ですが、結婚直前に一人暮らしをしていた新築ワンルームマンションで私の人生を変える衝撃の出会いがあったのです!
それは「都内新築区分マンション投資のCM」。私はその頃、株やFXの存在は知っていましたが、不動産が投資の対象になる事をはじめて知りました。
ちょうど一人暮らしをしておりインテリアに興味があったこととOL時代に将来への不安から意味もなくコツコツ貯めていた500万円の運用先を探していたので、そのCMをしていた不動産会社に早速問合せをしました。
不動産投資の仕組みがよくわからなかった私に、営業マンはとても親切に説明して下さいました。
ところが、もうすぐ会社を辞めて結婚することをお伝えした途端、さっきまで親切だった営業マンの態度がコロっと変わり、婚約者である未来の主人にマンションを買わせようとする営業トークに変わりました。
みなさんはもうお気づきだと思いますが、「会社を辞めて融資が組みづらくなる専業主婦は営業の対象にはならない」のです。年収等の条件はありますが、融資の組みやすいサラリーマンが一番不動産投資をするのに向いています。
都内の新築区分マンションが買える程のお金はありませんでしたが、「コツコツ貯めたお金を使って、なぜ不動産投資が出来ないんだ!」と思い、不動産投資関連の本を読み漁りました。
少額でできる不動産投資を探したところ、「ボロ戸建て現金買いの投資」にたどり着いたのです。
あれからもうすぐ5年になりますが、現在は戸建て5戸、区分マンション5戸を所有しています。紆余曲折を経ましたが、安定して収入を得られる嬉しさを実感しています。
次回以降は、どんな物件を買っているのか? 主婦でも買えるのか? など詳細にお伝えしていきます!
プロフィール画像を登録