猫ブームが止まらない。国内の飼育数は1000万匹に迫り、右肩下がりが続く犬を追い越しそうな勢いで、「ネコノミクス」と称される経済効果は2兆円を超えるという試算もある。賃貸市場では「猫とともに暮らしたい」というニーズの高まりを受け、「猫専用」を標榜する物件が増えてきた。
全国的に空室率が上昇傾向にある中で、差別化による家賃アップで利回り向上を実現するオーナーも。一方で、十分な知識がないまま表面的なリフォームをした結果、「猫リテラシー」の高い飼い主に敬遠され、逆に状況を悪化させるケースも出てきた。
巨大な猫小屋で暮らす
「さすがにここまで反響があるとは予想していませんでした」
この連載について
バックナンバーを見る
全261話
不動産投資の気になるトピックを楽待編集部が徹底取材。
リアルな裏側を独自目線で掘り下げ、役立つ情報をお届けします。
-
7
海外不動産投資入門 欧米先進国の最新投資手法とは
2017.4.19
6
空前の「ネコノミクス」時代に「猫専用アパート」で家賃20%アップ
2017.4.18
PR
プロフィール画像を登録