神奈川県座間市のアパートで10月30日、男女9人の遺体が発見されるという事件があった。報道によると、容疑者の男性(27)の部屋にあったクーラーボックスや収納ボックスからは頭部や足、腕などバラバラにされた9人分の遺体が見つかったとされ、周辺地域のみならず日本中を震撼させる猟奇的事件の様相を呈している。
当然、事件のあったアパートは入居者の退去や資産価値の下落など想定される影響の大きさは計り知れず、ネット上ではオーナーに同情する声も多い。ただ、実は事件発覚から3日が経過した今も、入居者から退去希望の声は出ていないという意外な事実が浮かび上がってきた。
この連載について
バックナンバーを見る
全235話
不動産投資の気になるトピックを楽待編集部が徹底取材。
リアルな裏側を独自目線で掘り下げ、役立つ情報をお届けします。
-
60
気づけば首吊り寸前…「事故物件」化を防ぐには
2017.11.7
59
「座間アパート9遺体事件」実はいまだ退去者ゼロ
2017.11.2
PR
プロフィール画像を登録