ある日、楽待編集部に1本の動画が届いた。
「○○くん、ちょっと話だけいいかな? 5分ぐらい。…2、3分」
空き缶や雑誌、アニメのグッズなどが散乱する部屋のベランダから、落ち着いたトーンで声をかける男性。その目線の先には、薄汚れた毛布にくるまって寝転がる男の姿があった。
「ベランダのゴミ、隣にはみ出てるから、それだけ片付けてもらっていいかな? 隣の人迷惑してますし」
男は同じ態勢のまま、無視を続ける。
「滞納男」はどう生まれたか
声の主は、このアパートのオーナー、飯野さん(43)。男はこの部屋の入居者で、20代前半。飯野さんは、家賃滞納をはじめ、この男をめぐるトラブルの数々に悩まされ続けているという。
6月下旬。楽待編集部は飯野さんに会いに、この物件がある埼玉県東部へ。詳しいいきさつを聞いてみることにした。
この連載について
バックナンバーを見る
全236話
不動産投資の気になるトピックを楽待編集部が徹底取材。
リアルな裏側を独自目線で掘り下げ、役立つ情報をお届けします。
-
154
1年目から「即死攻撃」、コインランドリー投資で見た地獄
2019.11.8
153
「滞納盗電男」vs.「お人よし大家さん」9カ月の闘いの記録
2019.10.23
PR
プロフィール画像を登録