
PHOTO:haku/PIXTA
土地オーナーにとって、手間のかからない運用手段の1つが駐車場経営でしょう。駐車場はオーナーが自ら運営することもありますが、駅近くの土地など時間貸しの方が高い収益が得られる場合は、業者に賃貸するケースも多くなっています。オーナーにとっては料金収受などの手間がかからず、相応の収益を確保できるという点がメリットです。
こうした駐車場経営で、オーナーの重要なパートナーとなってきた企業の1つが「パーク24」です。パーク24は東証一部上場の駐車場管理最大手企業ですが、コロナ禍による急激な業績悪化に苦しんできました。
この連載について
バックナンバーを見る
ブロガー、(自称)銀行評論家。現役銀行員であり、法人営業および人事業務に主に携わる。不動産証券化協会認定マスター取得および宅地建物取引試験合格。2017年よりブログ「銀行員のための教科書」を立ち上げ、銀行員のみならず一般の読者に金融関係の記事を発信中。
-
28
大手行が住宅ローン金利引き上げ、不動産投資への影響は?
2022.2.2
27
コロナ禍で大打撃、駐車場最大手「パーク24」の決算を読み解く
2022.1.11
PR
プロフィール画像を登録