楽待の有料会員サービス「楽待プレミアム」では、月額3300円で不動産投資に役立つコンテンツや新機能を提供しています。今回は、新たに追加された機能やアップデートした機能を3つご紹介します。

■新機能
「お気に入り人数表示」並び替え機能(スマートフォンアプリ版)
…物件の検索一覧やお気に入り物件一覧で、物件の「お気に入り人数」がわかる。さらに物件を「お気に入り数順」に並び替えも可能に。
■アップデート
不動産会社のブロック機能(Web版)

…特定の不動産会社を非表示にできる「ブロック機能」のWeb版が登場。不動産会社の詳細画面からもブロックができるように。        
路線価マップ(スマートフォンアプリ版)

…検索した住所の位置を表示。

物件を「お気に入り数順」で簡単に並び替え

1つ目に紹介するのは、物件を「お気に入り数順」で並び替えできる「お気に入り人数表示」の新機能です。

楽待では物件の検索一覧やお気に入り物件一覧で、物件を「新着順」や「価格の安い順」などさまざまな順番に並び替えできることをご存じですか?

今回、プレミアム会員限定で「お気に入り数順」に並び替えできる機能が追加されました!

この機能を使えば、注目度が高い物件がどのような物件なのか、どんな物件に人気が集まっているのかが簡単にわかります。また、自分が気になった物件をほかの投資家がどう見ているのかを確認することもできるため、不動産投資初心者が物件を見極める力を養うのにも役立ちます。

使い方はとても簡単で、物件の検索一覧かお気に入り物件一覧を開き、ページ上部にある並べ替え機能で「お気に入りが多い」を選ぶだけ。瞬時に物件が「お気に入り数順」に変わります。

物件一覧からも「お気に入り数」が確認できるようになりました

お気に入り物件一覧

物件の検索一覧

PC・スマートフォン用のWeb版も近々リリース予定ですので、物件を探す際にはぜひご活用ください!

「ブロック機能」Web版が使用可能に

2つめに紹介するのは、前回の記事でもご紹介した「不動産会社のブロック機能」についてです。特定の不動産会社を非表示にするブロック機能が、PC・スマートフォン用のWeb版でも使えるようになりました。

また、これまでは物件詳細画面からしか不動産会社をブロックすることができませんでしたが、今回のアップデートで不動産会社の詳細画面からもブロックが可能に。

ブロック機能をご使用いただくと、「登録しているニーズに一致しない」「物件のエリアが違う」といった、自分の検索条件に合わない不動産会社が表示されなくなり、購入したい物件をより探しやすくなります。

ブロック機能の詳しい使い方を知りたい方は、こちらの記事をご確認ください。

一目でわかる「路線価マップ」の検索結果

3つめに紹介するのは、地図から簡単に路線価を検索できる人気機能「路線価マップ」についてです。今回のアップデートで、路線価マップで検索した住所の位置に目印が表示されるようになりました。

これまでは住所を検索してもその位置に地図が移動するだけでした。しかし、目印ができることで地図を動かしても検索した住所の位置を見失いません。

検索した住所の位置に、赤い目印が立ちます

現在、無料会員の方も路線価マップを制限なくご利用いただける「無料お試しキャンペーン」を実施しておりますので、この機会にぜひアップデートされた路線価マップの便利さを体感してください。

※無料お試しキャンペーン期間:8月31日まで

「楽待プレミアム」では、これからもさまざまな新機能を追加予定です。リリースが決定し次第、本連載「楽待プレミアムを知ろう」にてお知らせいたします。本連載ではこれまでにリリースした機能を多数紹介しておりますので、「楽待プレミアムってなんだろう?」とご興味を持っていただけましたら一度チェックしてみてください。今後とも楽待プレミアムをよろしくお願いいたします。

不動産投資に役立つ新機能・コンテンツが盛りだくさん。
楽待プレミアムのお申込みはこちらから

(楽待広報部)