
PHOTO:CORA / PIXTA
先輩大家が、不動産投資についての経験や思いを綴る「実践大家コラム」。2022年の1年間で公開されたコラムの数は「2826」本!(12月21日時点)。成功例や失敗事例だけでなく、不動産投資に対する考え方や姿勢に関するコラムから学ぶことも多かったと思います。
今回も2022年に公開されたコラムから、「実践大家コラムランキング2022」を発表します。
どのコラムニストのコラムが読者に読まれているのか、1年間で最も読まれたコラムは? ぜひチェックしてみてください。
※2022年1月1日~12月21日のデータを集計しています。
2022年、最も多く読まれたコラムニストは?
さっそく、「総閲覧数」「総いいね数」「執筆本数」の順に、トップ3を発表します。
【総閲覧数】


第2位 タカボンのパパ さん(24.3万閲覧)

第3位 大津社長 さん(13.5万閲覧)
【総いいね数】

第1位 地主の婿養子大家 さん(5490いいね)

第2位 ジュニア さん(5159いいね)

第3位 しげお@ さん(4917いいね)
【執筆本数】

第1位 しげお@ さん(130本)

第2位 埼玉サラリーマン大家 さん(120本)

第2位 北国の大家 さん(120本)
総閲覧数では、埼玉サラリーマン大家さんが3年連続で1位となりました。特に5月に公開した「急上昇!今後の不動産投資は厳しい時代になるかも…」は1万閲覧を超え、コメント欄でもさまざまな意見が投稿されました。
総いいね数では、2021年に引き続き地主の婿養子大家さんが1位を獲得。1年間で117本のコラムを公開、さまざまな角度からたくさんのコラムを執筆いただきました(12月21日時点)。
執筆本数では、しげお@さんが130本で1位となりました。平均の月間執筆本数は11本と、非常に多くのコラムを執筆いただきました。
2022年コラムニストデビュー、新人賞は?
2022年にコラムニストデビューした方を対象に、総閲覧数のランキングを発表します。

第1位 さきち さん(6.6万閲覧)

第2位 紅富士太郎 さん(4.8万閲覧)

第3位 WINWIN大家 さん(4.5万閲覧)
2022年コラムニストデビューした方の中で閲覧数が最も多かったのは、さきちさんでした。2月にコラム投稿をスタートし、1年間で65本のコラムを公開していただきました。
今年1年間で最も読まれたコラムは?
続いて、コラム別に「閲覧数」「いいね数」「コメント数」最多のランキングを発表します。
【閲覧数】

第1位
リーマン・ショック前夜に似ている
バットマン(私は大家)さん/1.5万閲覧

第2位
コンドーム使うの、悪だったら
さきちさん/1.4万閲覧

第3位
「令和の虎」が破産しました。
大津社長さん/1.3万閲覧
【いいね数】

第1位
不動産投資のために給料を下げる選択をした
たけさん/161いいね

第2位
自分の信用情報を確認したことありますか?
じゅんじゅんさん/123いいね

第3位
不動産投資スタート時に融資を使った一棟投資をお勧めしないわけ
ものぐさ大家さん/110いいね
【コメント数】

第1位
熱に浮かされた日本のようす:ライフスタイル編
こども大家さん/184コメント

第2位
勝手に『夏の実践大家コラム相談室』開催の件
ジュニアさん/108コメント

第3位
No.1、思考は現実化する
kazu21599さん/103コメント
閲覧数では、バットマン(私は大家)さんのコラムが1位を獲得しました。3年生大家という立場から考える見解や思考をコラムにしていただきました。最近の流れが「リーマンショック前夜に似ている」という考えから、コメント欄でもさまざまな意見が飛び交っていました。
いいね数では、たけさんのコラムが1位となりました。たけさんは不動産投資を行うため、あえて給料を下げる選択をしたといいます。サラリーマン大家として悩みながらも前に進むたけさんに、たくさんの応援コメントが投稿されました。
コメント数では、こども大家さんのコラムが1位になりました。「平成バブル」を振り返るシリーズ企画第8弾。当時の統計データなどを駆使してわかりやすく解説されています。コメントでは、当時を懐かしむ声が多く投稿されていました。
毎月欠かさず投稿したコラムニスト
次に、2022年1月から12月まで、毎月必ず1本執筆いただいたコラムニスト18名を「皆勤賞」として紹介します。(五十音順)

海外駐在大家 さん

北国の大家 さん

埼玉サラリーマン大家 さん

桜猫のら さん

サーファー母さん さん

しげお@ さん

地主の婿養子大家 さん

ジュニア さん

掃除屋さん大家 さん

タカボンのパパ さん

たけ さん

テリー隊長 さん

とある東京の兼業大家 さん

ふくふどう さん

ベトナム大家 さん

妄想大家K さん

ゆたちゃん さん
◇
2023年も、皆さんと一緒に実践大家コラムを盛り上げていきたいと考えています。今後も「面白かった」「参考になった」「不動産投資に活用できた」などのコラムがあれば、ぜひいいねとコメント投稿をお待ちしております。
読者の皆さま、実践大家コラムニストの皆さま、2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
(楽待新聞編集部)
第1位 埼玉サラリーマン大家 さん(26.3万閲覧)