半期に1度、融資に関するアンケートを実施し、その結果を調査・分析する本企画。今回は、2023年4月~2023年9月までの半年間の融資動向について、約360人の投資家に行ったアンケート結果を公開する。
前回の調査では、前々回と比べて金融資産・年収が高い人の割合が増加し、「属性を理由に融資を断られた」など審査基準が厳しくなっている傾向が見られた。
一方で今回は、融資を受けた投資家の金融資産・年収は低下傾向に。回答者の中には「一部の金融機関で融資方針が変わり、積極的になった」と感じた人もいた。
また、「融資がおりた金融機関ランキング」では、オリックス銀行や三井住友トラストL&Fを抑え、あの金融機関が第1位に。
回答内容をもとに、昨今の金融機関の融資動向や「いま融資がおりる金融機関」について紐解いていきたい。
130行400件の最新融資事例を期間限定公開!
あなたの投資エリアの融資事例を今すぐチェック
\期間限定/資料のダウンロードはこちら> webで確認したい方はこちら
この連載について
バックナンバーを見る
全13話
半期に1度、不動産投資家に融資に関するアンケートを実施し、その結果を調査・分析する連載企画。「いま、融資が下りる金融機関」「融資が下りた投資家の属性、物件の傾向」など、金融機関の最新動向がわかります。
-
13
【2023年上期版】いま融資がおりる金融機関、130行400事例を大公開
2023.11.8
PR
プロフィール画像を登録