お笑い芸人「さらば青春の光」(以下、さらば)が、個性豊かな先輩大家さんから不動産投資を学ぶ本企画。 題して、「さらば青春の光 不動産王への道」。

いよいよシーズン2も最終回。記念すべき今回のゲストは、15年前にアパートを購入した大家さんでもあるお笑い芸人「コウメ太夫」さん。

コウメ太夫さんが大家業を始めたワケとは? 現在は空室に悩みも?

【出演者プロフィール】

さらば青春の光
2008年結成。2011年に「第32回ABCお笑い新人グランプリ」の優秀新人賞を受賞し、2012年には「キングオブコント」で準優勝に輝く。2013年に設立した「株式会社ザ・森東」では、森田氏が代表取締役社長、東ブクロ氏が取締役副社長を務めている。

>>これまでの動画はこちら<<  

コウメ太夫
「チックショー」のフレーズと、特徴的な風貌で一世を風靡したお笑い芸人。2009年に新築アパートを購入し、大家業も営む。

親の勧めとマネージャーのアドバイスで大家に!?

森田 なんでアパート経営を始めたんですか?

コウメ 親がアパート経営をしていて、やってみたいなと思っていた時期があったんですよ。ただ、そのあとコウメになって忘れちゃってたんですよね。でも、(芸人として)勢いがなくなっていったときに、当時のマネージャーが不動産に詳しい人で、「実家に移りなさい。君は今後稼げなくなるから、実家を真っ二つにして分譲して住め」って言ってきたんです。

森田 稼げなくなるって、マネージャーがそんなこと言うてきたん? お前が仕事入れろよって話や。

コウメ そんなアドバイスを親に話したら、親はめちゃくちゃ怒ってました。

森田 そりゃそうでしょう(笑)。

コウメ でも、親はアパート経営をしていたこともあったし、「貯金を持っているなら、アパート買ってやってみたら?」とも言われて。それで買うことになったんです。

森田 これがコウメ太夫さんが買った物件なんですね。新築なんや。購入は一括?

コウメ 頭金を3000万円入れてますね。

森田 融資はどうやって受けたんですか?

コウメ これは結構運が良かったんです。不動産会社の社長さんが昔役者をやっていた方で、芸能界にすごく理解があったんです。お金を借りづらい方が芸能界には多いので、それで貸してくれる金融機関を紹介してくれたり。

東ブクロ このアパートを購入しようと決めた理由は何なんですか?

コウメ 不動産会社から情報をもらって、実際に見に行ったんですよ。そうしたら、人通りが多くて、学生も多かったし、駅からも徒歩4分だった。だから、ここなら入居も間違いなくつくなと思って、決めました。でも、その時点で買い手が3人いたんですよ。それで、「どうやったら買えますか」って確認したら、「頭金を多く入れた方に譲る」って言われて。どうしてもこのアパートの場所が気に入っていたので、「じゃあ多めに払います」ということで。

東ブクロ それで3000万円か。

森田 ブレイクしておいてよかったですね(笑)。

森田 これが収支ですね。手残りってことは、給料に収入として上乗せしていい額ってことですよね? サラリーマンだと考えたらめっちゃいいですよね。

コウメ ありがとうございます。

東ブクロ そろそろローンも完済できるんじゃないですか?

コウメ この5年くらいの間で返しちゃおうかなと思ってます。

森田 空室は?

コウメ あるんですよ。全部で6戸なんですけど、半分の入居者が出ていっちゃったんです。そういうタイミングが重なったみたいで。だいたい3カ月くらいで埋まると思いますけど、すごく長いと半年は空くかもしれない。半年以上になったら僕は管理会社変えます。

東ブクロ 後輩芸人で、「安く貸してください」とか言ってくるやついないんですか?

コウメ いるんですよ。いるんですけど、売れてるならいいけど、売れてなければ金ないし、先輩に甘えるでしょ。僕もローンがあるから…。

東ブクロ そこは公私混同しないで大家さんとして考えてるんですね。

この物件の今の価格は? 高かったら売却も!?

続きは動画をご覧ください!

動画の見どころ

・「アパートにトラックがぶつかった」!? 衝撃のエピソード
・15年前に購入した物件、現在の価値は? 実際に査定した結果は…
・「不動産王」目指すさらばの2人に、コウメ太夫が伝えたいこと

 

(楽待新聞編集部)