12月と言えば、1年を締めくくる区切りの時期ですね。
給与以外に一定以上の収入がある会社員や個人事業主などが行う毎年の確定申告も、前年の1~12月を対象期間としています。法人の場合は、事業年度によって時期が異なりますが、いずれにしても確定申告を行う必要があります。
賃貸経営をしている場合、法人・個人に限らず確定申告の際には「決算書」が必要となります。
また、決算書は賃貸経営がうまく行っているかどうかが一目でわかってしまう書類です。そのため、銀行が融資をしてもよいかどうかを決める上でも、重要な判断材料となります。
この記事では、どうすれば銀行から評価される決算書を作れるのかという観点から重要なポイントを紹介します。
プロフィール画像を登録