
PHOTO : freeangle / PIXTA
金融機関が外部の機関に保証業務を委託する、いわゆる「保証付き融資」が盛んだ。特に近年は、信用保証協会ではなく、民間企業と組んで融資を出すケースも増えている。
昨今多く聞かれるのが、株式会社セゾンファンデックスが保証する融資だ。融資を出すのはあくまで地銀などの個別の金融機関だが、融資審査はセゾンファンデックスが担当している。
同社の発表によると、2024年9月末時点で提携金融機関は45行、審査件数は年間4万9000件以上だという。2023年6月から2024年4月までのおよそ1年で、保証残高は1000億円増加した。急拡大の理由はなんだろうか?
今回は現役銀行員と、直近でセゾンファンデックスの保証融資を活用したという投資家2人に取材。融資の仕組みと、利用実態に迫る。さらに編集部では、セゾンファンデックスの保証が使える融資商品を提供している金融機関も調査。各行ごとの融資条件を表にまとめた。
プロフィール画像を登録