PHOTO: xiaosan/PIXTA

現役大家さんが実際に保有する物件を1つ取り上げ、購入から現在までの「リアルな収支」を徹底解剖する人気企画。

どんな物件を何年運営したら、どんな出来事があって、いくら儲かるのか。管理費交渉や違約金など、なかなか聞くことができない事情も詳らかにしていく。

今回は、コラムニストの「ジュニア」さんが初めて購入した、約4700万円のアパートを取り上げる。

運営中に大きなトラブルはなかったというが、「初心者ならではの学びを多数得た」と振り返る。空室期間が長引いて対応を迫られる、家賃や初期費用の設定で悩むなど、賃貸経営の基本的な経験を積んだ物件だという。

得られた経験も含めて「100点」と評価する事例を詳しく見ていこう。

一棟物件、初めて買うなら「中古木造アパート」だったワケ

会員限定記事です

この記事の続きを読むには、会員登録が必要です
会員登録(無料) ログインする