こんにちは、地方在住大家のゆたちゃんです。
私共のこれまでの大家業スタート時からの流れを振り返って見ますと、
何とか自己資金のみでここまでこれたのは、
つい最近までの”サラリーマン兼業大家時代があったから”なのです。
今でこそ、専業大家として、自由な生活を送っていますが、
私共が持っている物件のほとんどは、
サラリーマンとして外で稼いでいた時の余裕資金である3000万円を、
10年間かけて2回転以上回したものです。
その資金でここまで来る事が出来ました。
私共は、本来ならばこの3000万の資金を現在のマイホームのリフォーム費用として使うであるとか、
または、新築の別のマイホームを購入する資金に当てるなどの選択枝もありました。
しかしそれはしませんでした。
というより出来ませんでした。
ここではその理由はお話できませんが、
将来の事を考えた時に、どうしても収入手段を確保しなければ”生きていけない”
そんな切実な思いでこの不動産賃貸業を始めて現在に至ります。
もしも、私共が10年前から賃貸収入のみで生きていこうとして、
規模の拡大を優先して、専業大家になる事を急いだとしたら、
この20%の利益率の達成と銀行さんからの借入無しでの収益物件取得は有り得ませんでした。
この10月に取得した15世帯の賃貸物件が、
5世帯入居から11世帯入居になった事で、
収入が増えて何とか専業大家として食べていけるレベルになりました。(10年と言う長い期間を要しましたが…)
私共は今から10年以上前の、
子供が小学生の時に大きく貯める事が出来ました。
(子供が小学生のうちが貯め時です)
そのおかげで、これまでそれほど資金面で窮する事も無く、
持っている資金の範囲内で条件に見合う物件のみを探し、
幸いにもその時々に条件に適ういい物件にめぐりあう事が出来ました。
ただひたすらこの方法での物件取得を地道に繰り返してきたのです。
強い信念を持って、何が何でも”自立して生きて行かねば”という気持ちを持てば、
現在サラリーマンの方でも必ず成功できると私は思います。
この不動産賃貸業を自身の天職と信じる気持ちと、
入居者の皆さんや建物への愛があれば必ず、
入居者の皆さんにも助けられ、そして物件からも助けてもらえると信じております。
ここまでお読み頂き有難うございました。
プロフィール画像を登録