不動産投資の物件情報はどうやって手に入れるか?!
既に資金がある人は「物件情報」を求め、資金が潤沢でない人は
「融資情報」を求め、知識や経験値が少ない人は「失敗しない方法情報」
が欲しいものだと思います。
情報の集め方・入手方法にはいろいろありますが、サラリーマンの身であれば
毎日情報収集のための行動は難しいと思います。
特に、「物件情報」を集めるために仕事が終わってから毎日何かを
するなんてほぼほぼムリだと思います。
私もそうでした。
元来怠け者の私は他の人ほど積極的な行動をとっていませんでしたが、
代わりに「情報が入ってくる仕組み」を持つことを心がけていました。
具体的には、「いくつかの不動産会社のメルマガに登録をして物件情報が
黙っていても届くようにすること」です。
メルマガに限らず、各種サイトで無料提供している「お届けメール」に
登録しておくことも大事です。
その数は、最低でも7つ以上……多ければ多いほど良いのですが、
そうは言っても20以下に抑えておくほうが無難だと思います。
だいたい10前後で十分だと思います。
実際、「私が購入した物件のすべて」はそうしたところからもたらされる
情報によるものか、もしくは無料セミナーに行ってセミナー後に情報提供
された物件です。
100%それだけの情報の中から購入に至っています。
たったそれだけのことでもそれなりの情報は手にできるものであり、
私は「最良の情報だけを入手する魔法の方法はない」と思っています。
青い鳥ばかり追いかけても青い鳥は存在しない、ということです。
役立つ情報は、意外といつも目にしている情報サイト等の中に存在して
いて、それを「お宝」と見抜けるかどうか次第……ということです。
会員登録をするときの留意点
メルマガにしても、会員情報にしても、当然自分の個人情報を入力する
手間が必要です。
これを面倒がってはいけないですね。
どうせ行うのは最初の登録時だけですから、それくらいはガマンです。
また、ウソを書くのはうまくありません。
氏名も本名をキチンと書くことが大事です。
あまり書きたくないような自分の資産状況なども、やはり正直に記載
しておくほうがベターだと思います。
最初からすべての個人情報を暴露/提供したくないなら、初めは基本的な
情報だけを記載しておいて、時間をかけてその業者が信頼に値するかどうか
を見極めてから詳しい情報を提供していけば良いと思います。
その見極めのためにも、その業者が主催する無料セミナーに参加するとか、
一度電話をして物件の問い合わせをしてみるとか、場合によっては実際に
会社へ訪問して担当者に会ってみる、といった行動が大事だと思います。
私もそうしました。
また、希望物件を伝えるときは、実際の本音よりも多少緩めにしておく
のが良いと思います。
たとえば、500万円くらいの物件を購入希望なら「希望価格600万円以下」
と書いたり、1億円の物件希望なら「1億2000万円以下希望」とするわけ
です。
なぜなら、売主が提示している金額よりも10%~20%程度割り引いて
購入できる場合もあるからです。
500万円の物件を500万円で買うのではなく、600万円の物件を
500万円で購入する……といった感じです。
情報収集の網を普段から張っておく、すなわち自分では何もしなくても
その網にかかったモノ(情報)を都度分析して実際の購入に値するか
どうかを判断していく……という姿勢で十分です。
魔法の方法はない、と理解して基本的・地道な行動で十分です。
なぜなら、サラリーマンは本業に注力して給料を稼ぐことが先決であり、
自分のような普通のサラリーマンのところに「自分だけしか知り得ない
ような特別な情報が回ってくるハズがない!」と認識することは重要な
ことだからです。
逆に、そうした甘い言葉で近寄ってくる業者がいたら 「疑う」くらい
がちょうど良いと思います。
大事なことなのでもう一度書きます。
自分のような普通の人に特別な情報が提供されるほうがおかしい!
一般的な情報サイトに載っている情報や、メルマガで送られてくる情報
の中から自分に適したお宝物件を見つけることはさほど難しいことでは
ない(見つけることはできます!)。
まだ登録等を済ませていない人は、ぜひこの機会に最低7つ以上の
登録をしておかれると良いと思います。
本日もお読みくださりありがとうございました。
プロフィール画像を登録