こんにちは。姉妹大家です。
妹が出張やらで多忙を極め、
手持ち無沙汰な今日この頃ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか?
今回は、3月末の銀行の決算に当て、
融資獲得に動いた時の事をお話しさせて頂きたいと思います。
土地の概要
・大田区内の駅から徒歩5分以内の土地
・未公開と言われる(数社の仲介業者さんは知っている)情報
・本当は、土地&建物セット売り予定のもの
・初めて取引する仲介業者さん(数年間やり取りは有り)
少々、拗れてしまいまして詳細は余り出せませんが、
2月中に土地選定をし、2月末に事業計画案を銀行に上げ、
3月中には内容確定という動きでした。
本当のところ、3月半ばに仲介業者さんから
1日に20回ほど電話され(長男の卒業式当日)興醒めした感もありました。
その後の話で、結局仲介手数料0円にまで下がり色々と売主様との調整もして頂き、
決して悪い業者さんではなかったのですが、
お断りする運びになりました。
金融機関の融資条件
今回、土地購入を断念しようと思ったのは、
上記の件のみではなく総合的に判断してですが、
その1つに融資銀行の条件の厳しさがありました。
・毎月の自動積立を現在の8万円から40万円にお願いしたい。
但し、融資時のみ作成し都合が悪い時は、臨機応変に解約してもいい。
・当行の普通預金残高を常に300万円以上をキープしてほしい。
・金融資産1000万円以上あるという裏付けや説明をしてほしい。
すぐに用意ではなく、どこどこに幾ら幾らあるとか。
・事業計画案は◯(やれやれ)。。
以上、今までにない厳しい申し付けに少し引いてしまったという感も然り…。
信金さん側も、何だか必死で通そうとしているように見受けられ、
やはり融資自体厳しくなったんだなぁ…と、
思わざるを得ませんでした。
建築業者サイドからの意見
そして、極め付けはアパートを建ててくれる建築業者さんからの意見でした。
・セットバックで4mになる道路での、
工事車両及び機材の搬入やほぼ駅前での工事の為、割高になる傾向が強い事。
・駅前で且つ、周りを店舗に囲まれている為、
説明の大変さや規制があるかも知れないという事。
・今現在手一杯で、すぐの着工が難しいので契約を伸ばせるかどうか?
今回は中間省略の決済という事もあり、
日程の変更もしづらく…
色々な面を考慮して、ご縁がなかったかもしれない。
という判断になりました。
怒涛の2ヶ月間でしたが、
良い勉強になったと前向きに考えています。
購入出来なかった事で、余計に購買意欲が湧きましたが 笑
次回に繋げようと思います。
皆様は、どのように購入されていますでしょうか?
今回は知らない土地で、しかも難題が降りかかり自信を失くしてしまいました。
これから皆様が購入する時の参考に、少しでもなれば幸いです。
お読み頂きまして、ありがとうございました。
プロフィール画像を登録