リウマチ大家です。よろしくお願いします。
今日は、大学病院の診察と治療に行ってきました。
月に一回、12万6千円する点滴を、うってもらいに行ってます。
この点滴、最初に同意書を書きましたが、読んでみると「海外では発ガン性があると言うデータもありますが使っても構いませんか?」的なことが・・・
でも、治療しないと関節が溶けて破壊されますのでリスクがあっても、やらないわけにはいきません
仕事も出来ないままですからね
保険がききますが、1回の治療に5万弱かかりますので、最近はクレジットカード払いにして、ポイントつけるようにしてます。
ちょっとでも、取り返したいですから( ・∇・) セコい(関東の人にはわからないですかね?セコいって)
さて、地方銀行B支店でKさんと言う担当がついた続きです。
真面目そうな感じで、人当たりも良いです。
「社長が損したりしないように、一緒になって良い方法を考えていきます。」
と、言ってくれて「それではこれから宜しくお願いします。」
(良さそうな人がついたな)と思いました。
それから連絡を待ったのですが・・・
一月たっても、何の連絡もありません・・・
次の月末にC支店で経費精算の入出金に行きましたら、支店長が「話は進んでいますか?」と話しかけてきました。
「もう一月になるんですが、なんの連絡もないですね。」
「すみません、また連絡しておきます。」
それから2週間ほどして、知らない携帯から着信があり。B支店担当者Kさんからでした。「社長、太陽光には興味ありませんか?」と、言う事です。
(土地もないのに、借金して太陽光に投資して、電力会社の方針が変わったら、ゴミの山が残るだけ)と思ったのですが、プランの詳細を聞かないことには判断するのは無理なので 「とりあえず話は聞きますので、Kさんの都合の良い日を連絡してください」と言って電話を切りました。
ここで、初めてKさんの携帯番号がわかったぐらいです。
また、3週間以上なんの連絡もありません。
この時点で、人間性が疑われますが?もう少し付き合って見る事にしました。
信用して任せていたら、機会損失になるばかりなので、次々に不動産屋と連絡を取り、携帯でアポ取りし支店内にいる時を狙って資料を持っていきました。
そんなこんなで半年が過ぎようとしております。
次は、どんな物件を持ち込んだか書いてみます。
コメント {{ comment_count }} 件
プロフィール画像を登録
この記事にはまだコメントがありません
ガイドラインをお読みになった上で
あなたの意見や感想を投稿してください