さて、いよいよ日本に向かいます。

 

ものすごい久しぶりの海外旅行でした。

 

 

たまにはいいですね。海外旅行も。

 

でも、今度は、車に乗って、日本どっか行きたいなとも思いました。

 

 

思えば、日本でも行った事のない県って結構ありますので。

 

 

うつ病大家です。

 

ハワイにさよならします。

 

あまり遠出はしない方ですが、重い腰を上げて行ってみると、楽しく、またどこかに行ってみたいなって思いますね。

 

 

日本で行ってみたい場所

日本でも行ってみたい場所って結構ありますよね。

 

ちょっと携帯で調べてみました。

 

竜宮窟/静岡県

波の浸食によってできた洞窟で、ぽっかりあいた天井穴から天気がいいと、日射しが降り注いでキレイみたいです。

映画『紅の豚』 の主人公、ポルコの隠れ家のモデルと言われている洞窟ですね。

 

見に行ってみたい。

 

 

竹林の道/京都

これも美しい。

天龍寺の北門から大河内山荘まで、両側に竹が生い茂っている道が続いているようです。

これはキレイだなー。

 

 

小豆島エンジェルロード/香川県

 

香川県小豆郡土庄町銀波浦地区にある砂洲「小豆島エンジェルロード」

潮の満ち干きで道が現れたり消えたりするみたいですね。

 

人気の観光スポットなんで、行ってみたいんですが

「大切な人と手をつないで渡りると、願いが叶う」

というロマンチックな場所でもあると言う事で、ちょっとオジサン恥ずかしいですw

 

そう言えば、僕は四国には行った事がありません。

行ってみたいなー。

 

香川県だったら、ついでに、うどんも食べたりして。

 

 

キリがないのでもうやめます。

果てしなく続きそうなんでもうやめます。

 

でも、こうやって見て思ったのが、日本には、素晴らしい観光スポットが沢山あります。

 

オリンピックや経済の拠点として、東京に密集していますが、地方にも沢山の素晴らしい場所が存在します。

 

一時期よりも衰退してしまったスノーリゾートなんて、外国人の観光客がたくさん来ているんです。

 

そう考えると日本にも沢山、良い場所はあるんです。

 

 

ちゃんと観光産業が盛り上がれば、そこに経済が生まれる。

すると、人も増える。雇用も増える。

 

 

東京だけでなく、もっと地方も活性化するといいですよね。

 

 

すると、投資対象も、東京だけじゃなくって地方にも目を向けやすいので・・・

 

さて、日本モードにスイッチを切り替えます。