不動産物件を安く清掃する方法
不動産物件を安く清掃する方法は大きく分かれて2つあります。
- 1つ目が自分で清掃する方法
- 2つ目は清掃業者さんに頼む方法です
僕は大体は1つ目の自分で清掃する方法を選びますが、場合によってはなかなか落ちない汚れは、清掃業者さんに頼んだほうがコストがかからない場合があります。
清掃業者さんは、Yahoo!やGoogleなどの検索サイトで風呂 清掃 地名)で検索すれば、値段なんかも出ます。
今回はオフィスとして使用していた物件ですが、賃貸に出そうということで清掃しました。
お風呂場の水垢などの汚れなんかは、強力な洗剤を使ってもなかなか落ちず。。。
清掃業者さんにお願いしました。
清掃業者さんも安いところなんかは、1万円以下で行ってくださいます。
時間もコストということを考えると、なかなか落ちにくい汚れの場合は清掃業者さんに頼むとよいかもしれません。
僕は、物件に一歩入った時の第一印象はとても大事なので、特に玄関は念入りに洗剤&ブラシで清掃します。
一回では落ちない汚れも2回行うととてもきれいになります。
・キッチン全体のクリーニング(レンジフードの汚れとり・シンク磨きなど)
・浴室全体のクリーニング(換気扇、浴槽下含む)
・トイレの全体クリーニング
・玄関周りのクリーニング(下駄箱の中含む)
・ガラスサッシ、網戸クリーニング
・照明、カーテンレール、部屋全体、ベランダクリーニング
・フローリングのワックス仕上げ
これら全体で、今回は浴室の清掃業者さんも頼んだので15,000円ほどになりました。
プロフィール画像を登録