現在の手持ち資金で目指せる物件は、山手線周辺より少し遠くなりそう…交通アクセスは可も無く不可も無い感じ…
皆さんこんにちは、地方在住大家のゆたちゃんです。
今年の年初にコラム内で宣言して開始した、
山手線周辺での物件探しはいよいよ佳境に入ってきました。
私の場合は過去にも一度チャンスを逃した物件が、
再度自分にチャンスが巡って来て、
物件購入に至ったケースがこれまでに2回あり、
そう言う意味では今回の物件も、
もしかすると同じケースとなるかも知れないです。
ただ今はまだ現在進行中の段階であり、
これ以上詳しく書く事は控えさせて頂きますが、
今回目標としていた、山手線周辺での物件を入手するには、
まだまだ自分たちの手持ちの資金では足りない…
そんな事を感じながらの物件探しとなっています。
そんな今回の物件探しの中で妻が何気なく発した言葉が衝撃的でした。
建物が自ら意思を持っていて、建物の方から物件の再生を行う自分達を引き寄せている…
確かに、これまで手掛けてきた物件はどれもこれも訳ありの物件ばかりで、
物件入手後に再生リフォームを行ったり、
既存の入居者さんがそのまま住める状況を維持する事で、
満室稼動を実現させる事が出来ました。
そうすると、それらの物件達が大変喜んで、
その話を聞きつけた他の物件達が自分たちも再生させて欲しいと自然と集まってくる…
と言うのです(物件引き寄せの術?)。
※スピリチュアルな話で申し訳ありません。不快に感じられる方は飛ばして下さい。
そして、この動きを止めてはいけない、
自分の使命として取り組み続けなさいと言われている…
という不思議な話でした。
何かキツネにつままれた話ですが、
これまでの自分達の軌跡を辿れば何となく納得が行くだけに、
これも天命と考えて築古物件の再生と運営の取り組みを継続していきたいと考えています。
話がそれましたが、
そんな訳で今回の話が無事にまとまれば(無事に話がまとまって欲しいという願望も込めています…)、
2ヶ月程経過した段階で(山手線周辺の物件探しを改め)23区内での物件入手と再生がスタートします。
今回はひとまず今後の展開予定の話でした。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
コメント {{ comment_count }} 件
プロフィール画像を登録
この記事にはまだコメントがありません
ガイドラインをお読みになった上で
あなたの意見や感想を投稿してください