50代から不動産賃貸業を始めた、
会計士大家です。こんにちわ。
「第3号物件」の満室経営復活まで
書いてみようシリーズ全5回。
お読みくださり、ありがとうございました。
最終回が思いのほか文字数が多くなったため、
触れられなかったテーマを書きます。
「第3号物件」
空室2戸を満室にするまでの、かかったコストはいくらか?
1 対策前(12月中旬)の状況
20●号室・・・9月末日をもって退去、その後3ヶ月空室
10●号室・・・10月末日をもって退去、その後2ヶ月空室
どちらも、繁忙期直前にいたるまで内見希望なし。
空室損失が累積5ヶ月確定+さらに増える見込み
2 会計士大家がとった作戦
a 空室のステージング
b aの部屋に、プロカメラマンによる写真撮影
c bの成果物(写真)を管理会社らに提供⇒マイソク更新
d cの新・マイソクを持って地元業者さん廻り
e 客付け業者に支払ったAD
f ご入居者さまには、フリーレント1ヶ月を提供
空室のステージング
かかったコスト・・・家賃1ヶ月分
予算は「家賃1ヶ月分」の指示で、
フィーリングリフォームの提案による
雑貨品をIKEAで買出しをお願いしました。
ちょうどクリスマスセールの時期で、
お安く必要な品を調達でき、予算が5千円
余りました。
で、1室のステージングを使いまわしたので
1室分の費用で賄えました。
プロカメラマンによる写真撮影
かかったコスト・・・0円(税込)
ホントは定価15万円らしい(汗)・・・家賃4ヶ月分弱
なぜ、今回はゼロなのか?
実は、「第1号物件」(2017年春~夏)に
フィーリングリフォームを利用して、
14戸中7室の空室を満室にしたことがあったのですが、
そのときにお世話になったので、ということで
「空室1000室達成記念パーティ」(昨年12/13開催)
に招待され、そのときの抽選会で
プロカメラマンさんの写真撮影権をゲット!
していたからでした。
プロの写真でマイソクを更新
かかったコスト・・・0円(税込)
プロカメラマンさんの写真を、
管理会社に共有。
マイソク更新をお願いしました。
お金は発生せず(客付け成功時にADを支払う条件)。
新・マイソクを持って地元業者さん廻り
かかったコスト・・・2100円(税込)
内容は、交通費と若干の印刷費用。
AD@2ヶ月、フリーレント@1ヶ月
かかったコスト・・・家賃6ヶ月分
満室を実現するまでの、更なる空室損失
20●号室・・・1ヶ月
10●号室・・・2.5ヶ月
〆て、かかったコスト総額
1ヶ月+(4ヶ月)+6ヶ月+1ヶ月+2.5ヶ月
=10.5ヶ月(実際の負担)
14.5ヶ月(本来の負担)
これを、2戸の家賃で賄うので、
10.5ヶ月/2戸=5.25ヶ月/戸(本来なら7.25ヶ月/戸)
∴ 今回客付けできた2戸を、6ヶ月以上ご入居いただければ、投資回収できる。
∴∴ 対策まえの空室損失5ヶ月分もモトを取ろうとすれば、さらに2.5ヶ月必要
というのが、
今回の空室対策にかかったコストです。
空室に悩まれているみなさんの、ご参考になれば
幸いです。
プロフィール画像を登録