こんにちは。
ベトナム大家です。
ブッシュ大統領は、イラク・イラン・北朝鮮の3国を
まとめて「悪の枢軸」と呼んでいましたが
私は、仲介業者・管理会社・取り立て屋(保証会社)を
まとめて「賃貸における悪の枢軸」と呼んでいます。
管理会社は、大家からボッタくろうとしますが
入居者からも同じようにボッタくろうとします。
そうすることで相乗効果が発生し、大家が
さらに被害を受ける例を紹介したいと思います。
これだけ費用が違ってくる
自主管理に対し、管理会社(悪の枢軸)が入っていて
さらに24時間安心サポートがあるとこうなります。
① 給湯器が壊れた場合
自主管理だと・・・
5000円を渡して1週間ほど銭湯に行ってもらう
ヤフオクで3年落ちの中古を10000円で落札
くらしのマーケットで取付を15000円で依頼
→ 合計30000円で解決
悪の枢軸が絡んでいると・・・
入居者「やれ直せ、いま直せ、すぐ直せ」
緊急対応できる業者を手配せざるを得ない
→ 領収書「一式90000円也」(内訳は不明)
② サッシの立て付けが悪い場合
自主管理だと・・・
週末に修理に行きますと伝える
ネジを1本締めるだけで解決
→ 費用0円
悪の枢軸が絡んでいると・・・
入居者「やれ直せ、いま直せ、すぐ直せ」
管理会社が懇意にしている業者が急行
ネジを1本締めるだけで解決
→ 領収書「一式20000円也」(内訳は不明)
入居者の心は鏡と同じ
こうなる理由は明白です。
入居者からすれば、礼金・鍵の交換・保証料など
さんざん無駄な費用を盗られた上に、安心サポート料?
として月額864円を負担させられるわけです。
そうすると、些細な瑕疵にもクレームをつけてきます。
そして、その修繕を待ってはくれません。
だって、24時間安心サポートを謳ってるんですから。
有名なスタンド使いの言葉を借りるとこうです。
人に「負担を強いる」ってことは
逆に「負担を強いられる」かもしれないっていう危険を
常に「覚悟して来てる大家」ってことですよね・・・
プロフィール画像を登録