妻からの資金援助(貸付)を受けている以上、強気の投資姿勢を貫きつつも頭の上がらないワタクシ…
皆さんこんにちは、地方在住大家のゆたちゃんです。
普段はアグレッシブで強気の姿勢の不動産投資を目指すワタクシですが、
銀行さんからの借り入れをせずに(出来ずに?)賃貸経営している為に、
依存せざるを得ないのが、
物件購入時と再生リフォーム時に必要となる、
妻からの資金援助(貸付)です…
来月は23区内で購入予定の物件の決済も控えていて、
その関係で今回のゴールデンウィークは緊縮財政で過ごしている事もあり、
妻のお金に対するストレスも半端ない事から、
連休中は毎日言葉攻めに遭っています(ホントは今度の物件を買うお金があったら、自分の買いたかったブランド物の○○が買える、まわりの友達が行く様に海外旅行にだって行ける、ボロボロの自分達の住まいの家もリフォーム出来るetc…)。
そして私には、それに耐え抜く強い精神力が求められます(果たして、妻がこんな気持ちの中で行う自己資金だけでの不動産投資が本当に正しいかどうか、意見が分かれそうなところですが…)。
でもそう言いつつも、ここまで賃貸経営を順調にやってこれたのは、
財務面だけでなく、建物のカラーリングや内装材の選定作業を、
妻にも協力してもらっておこなって来たからですので、
来月取得予定の物件でも、
今まで私が行ってきた賃貸経営の集大成を目指して取り組む予定です(楽待特集コラムに掲載された西新宿の即決大家さんの様なフルリノベとは程遠い、いち部分のリノベにとどまる予定ですが)。
夫婦で不動産投資するなら、お互いに質素倹約家でないと成り立たないと感じる…
今回の連休中は、
どこも大変混雑するという事を想定して、
自宅から車で1.5時間以内の安近短の条件を満たすエリアに限定し、
いつもならばアウトレットのショッピングモールで買い物するところを、
今回はリサイクルショップを複数店舗、
気に入ったブランドの掘り出し物の商品などを見て回り、
そこで気に入った物が安価に販売されているのを見つけたら、
それを購入する事でゴールデンウィーク中は満足する様にしてくれて、
妻には申し訳ないと思う気持ちと、
日々の買い物でも質素倹約する事で、
不動産投資のタネ銭を産み出してくれている事に大変ありがたみを感じるのでした。
不動産投資を主導するのが自分であっても、
それを陰から支えている妻の存在があってこその現在の不動産投資でもあるので、
今回の物件購入後に再度、
家のお金が貯まってきたら、
妻の欲しい物や望みを叶えたいと思っています。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
プロフィール画像を登録