こんにちは
素人大家です。
最近は雨が多いなぁ~
ジメジメして過ごし辛いな~なんて職場のデスクでノンビリと雑談をしている素人大家です。
仕事も暇なのでコツコツと物件探しもコッソリとスマホしております!
それにしても、ショボい戸建3つの満室大家ですと、コラムにする内容が無いなぁ~ なんて思っていたら。。。
入居者さんより、雨漏りしているかもと電話がかかってきました。
マジか(-_-;)
雨漏りかもだと動けないですよ。
工事をしない場合は大工さんに足代を払わないとならないですし。。。
できれば、屋根裏を見ていただけないでしょうか?
という感じで、お願いをしました。
そのまま大工さんに画像を転送すれば、自分は動かなくて済みます!
そーしましたら、早々に画像を送っていただけました。
漏ってる漏ってる。。。
画像が送られてきました。
ドーン!!
ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)
マジかぁ~
早々に1度直してもらったことのある職人さんに連絡をしました。
その日のうちに行けるとのことです。
初期対応が大切だと思っている素人大家です。
やっぱりボロは手間がかかりますね。゚(゚´Д`゚)゚。
入居者さんが怒ってなかったのは幸いですが、去年直したんだけどなぁ~同じ箇所だし。。。
大工さんが一度、防水シート、瓦を引き直したのは、屋根に登って確認してるんですが、雨が止まらない。。。
文句も言いたいですが、来てくれるだけで良しとしましょう!
職人さんの知り合いがいないと管理契約を結び不動産屋に丸投げするしかないのかなぁ~なんて思います。
3号物件で屋根、内装、塗装は外注をしたので、職人さんに電話できるようになると非常に自主管理が楽になるなぁ~と思う素人大家でした。
本日も最後までお読みいただき有り難うございました。m(_ _)m
次回、雨漏り修理編に続きます。。。
コメント {{ comment_count }} 件
プロフィール画像を登録
この記事にはまだコメントがありません
ガイドラインをお読みになった上で
あなたの意見や感想を投稿してください