こんにちは。サラリーマン大家の良波直哉です。
7/30入居に向けた作業も、いよいよ大詰めとなりました。

関係者全員で段取りの最終確認

7月26日(木)19:13
・関係者全員に段取りをメール
7/30の入居に向け失敗は許されない状況でした。それには事前の十分な情報共有が必要と考え、今後の作業の段取りをまとめ、営業マン・リフォーム業者さん・クリーニング業者さんにメールで確認をお願いしました。

7月28(金)
 終日 リフォーム作業
 ※ ハンガーパイプの取付けは営業マン立ち合い

7月29日(土)
 13:00~17:00 クリーニング作業
 17:00~17:30 害虫駆除(営業マン)
 17:30~18:00 鍵交換(営業マン)

メールを出すとすぐに全員から「確認しました。よろしくお願いします」といったメールが返ってきました。入居達成に向け全員のベクトルが同じ方向を向いているようで、この一体感に心が躍りました。

リフォーム作業の当日

7月28日(金)
リフォーム作業の開始時刻などはすべて業者さんにお任せしていました。信頼して任せてもまったく問題ないと思ったからです。しかしやはり気になってしまい、何か不測の事態が起こるのではと落ち着かない時間を過ごしました。

7月28日(金)17:00
・営業マンからの電話
営業マンから電話がありました。少し不安になりながら電話にでると、リフォーム作業が完了したとの報告でした。営業マンはパイプの取付けが気になり、作業に立ち会ったのですが、業者さんが持ち込んだ金属のパイプをその場でクローゼットのサイズに合わせて裁断し、簡単に取り付けたのを目の当たりにしたそうです。
「プロの技はすごいです!」とやや興奮気味に教えてくれました。

クリーニング作業と害虫駆除・鍵交換

7月29日(土)
の日の懸念事項はクリーニングの終了時間でした。午前中の作業次第ではクリーニングが17時に終わらない恐れがあったからです。私も現地で見届けたかったのですがどうしても都合がつかず、何かあったら電話やメールで対応することにしていましたが、連絡はありませんでした。

7月29日(土)17:10
・営業マンから電話
営業マンから電話で連絡がありました。営業マンは16時頃から現地で待機していたそうです。そしてクリーニングは予定通り17時前に終了し、害虫駆除の薬剤散布をしているとのことでした。この連絡を受けて私もようやくほっと胸をなでおろしました。

すべての作業が無事に完了

7月29日(土)19:25
・営業マンから電話
害虫駆除、鍵交換が終わり店舗に戻ってきたとの連絡でした。これで本当にすべての作業が完了しました。そして”10日後では無理です”とお断りした入居が本当に達成でき大きな達成感に包まれました。

 7月29日(土)20:44
・関係者全員にお礼のメール
今回の入居に向け短期間で作業を実施していただいたことへの感謝とお礼をしたため、営業マン・リフォーム業者さん・クリーニング業者さんにメールをしました。

次回はこのシリーズのまとめとして、今回の入居対応を振り返りたいと思います。