田舎の好立地の小規模なRCみつけた!
皆さま、こんにちは。
おこずかいです。
私の場合は、田舎の築古物件をメインに、いつも物件を探しています。
でも、たまたま届いた新着お知らせメールをみると、
築28年RC物件、利回り13%とありました。
田舎の郊外の方では、よくある感じです。
売り出し3000万、
3階建、ワンルーム
7戸のうち1階は店舗
現在満室
敷地45坪
床面積60坪
(数字は、多少ぼやかしてあります。)
まあまあな感じでしたが、どうせ買えないと思いながら続いてみていくと、
場所がかなりいい⤴︎
ではないですか‼️
私の地元の方では、人気の住宅地で、環境も良いところです。
ここ何年もみてきたところでは、このあたりの似たような物件なら、田舎のくせに利回り8〜9%くらいです。
自分の状況ではとても買えないような物件ばかりでした。
この物件、
この立地で、13%はびっくりです。
この辺りの土地売買相場を見ると坪30万位です‼️
私がもっている田舎築古戸建の土地相場とは、全く違います。
土地に価値があると、なんか安心できるような気がします。
ですが、
おっ!いいなと思う物件がでて、調べて現地確認すると、
今までは、何かの問題があるというケースが、ほとんどです。
今回も、何か訳ありではないかと思い、すぐに、物件をみにいきました。
なかなかいいのではないでしょうか‼️
ぱっと見では、特におかしなところはありません。
値付け間違い?ではないですよね。
問い合わせをするにも、先方は定休日。
先日コラムにて、資産性は考えていないと書いてましたが、
この建物、立地でこの金額は間違いなく買いだと直感的に思いました。
多少、弱気になっていたかもしれないので、強気でいきます!と再度、気持ちを、入れ替えたばかりでもあります。
さっそく仲介さんにお願いして、相談。
そうこうしているうちにネットにこの日アップされていたので、確認すると、お気に入りが20件⁉️
私の地元で、お気に入りが20件はほとんど見たことありません(笑)
いそいそと仲介さんと
土地、建物の謄本を確認し、問題なさそうです。
とりあえず買付で1番になれるように、この日にFAXにて、買付を送信、そして留守電に送った事を入れとく。
次の日、ドキドキしながら、進展をまっていたところ、
すでに売り止めです。
満額で買付け入ってますので・・
私は、5%位の指値をして買付けをだしていました。
その時点で土俵に乗らなかったのかもしれません💦
でも、自分の基準はありましたので、仕方ありません。
物件情報をみつけて、買付けまで、5時間。
でFAXを入れました。ても、商談に入るところまでもいけませんでした。
これは、瞬間蒸発というのでしょうか?
この物件が訳ありだったかどうかは、わからずに終わってしまいました。
金融機関にも、事前で相談して、必要な書類を集めてはいたのですが、残念でした。
ご縁がありませんでした。
こりずに、また物件探しをしていこうと思いました・・
はぁ・・、
自分の中のテンションが、一度上がってから、下がってしまったのがわかりました。
でも、何千万という借金をしなくてよかったと思うところも内心はあります・・
また、弱気になりそうですが、気持ちを入れ替えて、
強気で頑張っていこうと思います。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
コメント {{ comment_count }} 件
プロフィール画像を登録
この記事にはまだコメントがありません
ガイドラインをお読みになった上で
あなたの意見や感想を投稿してください