こんにちは。サラリーマン大家の脇太です。
やっと最近沖縄もだんだんと暖かくなってきました。
なぜか最近まで寒かったので不思議な感じですw
8月に大手管理会社が吸収合併
最近、大手管理会社が8月1日に吸収合併さることがわかりました。
この内容自体で何か影響があるかというと既存の管理を任せている大家さんへの影響や変更事項は無いそうなので結果的に今までと変わらないとのことでした。
ただ、吸収される側の管理会社の社員は戸惑いが多そうでした。。
(直接会話した感じで察しましたが。。)
そんな情報を聞いたのちに吸収合併ということは資産売却とかも絡んできます?と質問を深堀をかけました。
すると、管理会社が保有する物件を売りに出すということで名古屋市内のよい物件を紹介受けることになりましたw
※過去に吸収合併する不動産会社が保有物件を売りに出している事例を何度かみたことがあったので、試しに聞いてみたところビンゴだったという感じです。
ちょうどその物件も築は20年以上たっていいますがずっと満室で回っており、土地も3000万の評価がでている物件です。
販売価格は3700万ですこし指値が通れば市内で道路付けもよく今後も満室稼働がずっと狙えそうな物件だったので、速攻買い付けを入れるべく購入できるように動くことにしました。
融資を〇〇ストにお願いしてみる
融資をどこにするか色々と考えたのですが、〇〇ストさんにお願いすることにしました。
CFは爆発的に良くなるし、返済年数を短くしたいなら後でするか、繰り上げ返済を得たCFで爆発的にすればよいと思い融資の引きやすさの方がスピード勝負に勝てると思い電話をかけてみました。
(僕の場合は〇〇ストさんで借入がトータル5000万以上あるので金利も2.9%になります。)
仲の良い担当者の意外な一言
ちょっと久々に電話したのですが、担当者から最近の沖縄での活動どうですか?とかもろもろと気さくに世間話をしてくれていました。
意外と好印象だなって思って物件の融資の相談をしたところ。。。。
いやー実は最近硬くて借入5億ある方はほとんど断られているんですよね。。。
え?ほんとですか?
はい、3億の人でかなりしんどい形です。
なのでちょっとコロナの影響が収まるまで融資は待っておいた方がいいかも知れませんね。
コロナが落ち着かないとうちもどう判断か変わるか今は分からないですかね。
と、まさかの融資NGw
ほぼほぼ自己資金入れるといけると思っていた分、拍子抜けしました汗
今回の物件。。。見送りかなw
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
プロフィール画像を登録