こんばんは。 こみねっち です。
今日はアパートにインターネット回線を引きたいと相談があった話です。
アパートや区分を運営されている方なら一度はインターネットを引きたい相談があるのではないかと思います。
単身のひとりぐらいであればインターネットをわざわざ引く必要はなく
テザリングだけで十分だと思います。
今回、相談があった方が入居している物件については全室にインターネットを提供しておりました。
それなのになぜ回線を引くのかと考えたときに・・・
緊急事態宣言が発令され在宅勤務が増えインターネット回線が思ったよりスピードが出なくなったからなんだろうなと・・・想像しております。
私自身も4月から在宅勤務がメインでしたので、自宅の回線が不安定になることがあるので理解できます。
とは言え、インターネット回線が新たに導入することになるので、多少なりとも穴が開いたり、エアコンダクトと使うので建物にキズが付く可能性があるんだろうなーと思うとちょっと気が引ける部分はあるのですが、しかたがないですね。。。
個人的には、ソフト〇ンクAirみたいな物を使って欲しいのですが。。。
管理会社と一度相談し、インターネット回線の個別の導入を許可する代わりに家賃を上げる?ことが出来るかと話をしたのですが、流石に退去につながる可能性があがるのでやめてくれと・・・。
それはそうですよね、自分が同じことを突っ込まれたら、次の更新時に出ってちゃうかもです。(汗)
ここからは個人的な興味ですが、
今回、お客様が導入するのはソ〇ー系の回線でのNUR〇 光というサービスです。巷の噂では結構なスピードが出ると聞いているので実測でどのぐらい出ているか気になるところです。
今日はここまでにしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント {{ comment_count }} 件
プロフィール画像を登録
この記事にはまだコメントがありません
ガイドラインをお読みになった上で
あなたの意見や感想を投稿してください