こんばんは。区分de大家です。
本日も読んでくださりありがとうございます。
会員数20万人突破! 国内最大の不動産投資サイト「楽待」
おめでとうございます
・今後に夢をふくらませる51%
楽待さんの統計では保有物件を登録している16万7080人のうち51%は「保有不動産なし」。その約8.5万人の方は今後の物件購入の夢をふくらませながらサイトに登録し、日々貯蓄とコラムを読んだり検索をしているのだろうなと想像します。「1棟」「区分」「戸建」それぞれの分野があり、投資スタイルも違うので、じっくり勉強して、進むべき方向性をゆっくりでいいので決めていくと良いでしょうね。この区分deも51%の皆様の大きな1歩の切っ掛けになればと思っています。
・区分deが区分de大家になる前
区分deは2013年に中古区分を1室購入する3年前の2010年頃(30代後半)から「楽待」の検索サイトでお世話になっています。(2010年頃はどんなスタイルの検索サイトだったか覚えてません。。。ごめんなさい楽待さん)
当時は区分deが区分de大家になる前ですので「1棟」「区分」「戸建」のどの分野で不動産投資を進めるのか全く分からず、ひたすら貯蓄と不動産投資の勉強をしている日々でした。しかし、本当は辛いはずのその期間ですが、楽しいと感じさせてくれたのが「楽待」のサイトでした。当時から他のサイトより「内容が役に立つ」は当然ですが、「見やすい」「検索しやすい」など、一日中パソコン作業の疲れたサラリーマンにとっては本当に助かりました。(他でチカチカピカピカしたサイトがあって目がヤラれました)
・検索・検索・毎日検索
区分deは中小企業サラリーマンで転職も2回経験し、3社目の在籍だったため、漠然と失敗出来ない怖さが強く、堅実に進めていきたいと考えていました。現金を貯蓄して、そのまま銀行に預け続けるよりは、その現金を利用して比較的少額で始めることができる理由で中古区分の分野に決めました。分野を決めたらひたすら検索・検索・毎日検索です。「楽待」の検索サイトで毎日検索すると必ず何かが見えてきます。「価格帯」「人気物件」「人気エリア」「人気マンション」「エリア別の利回り」「不人気エリア」「不人気物件」などなど。
自分なりにその「何か」が見えるようになると、16万7080人のうち49%の「保有不動産あり」の約8.2万人になれると思います。ぜひ頑張って下さい!
本日も読んでくださりありがとうございます。
区分de大家
プロフィール画像を登録