ついに出ました。
退去者が出ました。
一昨日、『家賃滞納者への明渡し訴訟準備開始』というコラムを投稿したばかりでした。
そうです。退去者は、ゴルァ!さん…
…ではありません。笑
※ゴルァ!さんの場合は仮に明渡し訴訟が始まったとしても、退去してもらうまでに数ヶ月はかかると思われます。
初めての退去
僕は不動産投資を始めて5年強が経ちますが、これまで1度も退去者が出たことはありませんでした。とても運が良かったと思います。
タイトルで『退去者が出た』と表現していますが、正確に言うと退去は8月中旬予定ですので、現在はまだ入居中です。つい先日、管理会社より退去連絡が入ったばかりであります。
管理会社から電話が鳴ると、いつも「退去か!?トラブルか!?」と思いながら電話に出るのですが、今までは水漏れなどの設備トラブルが大半を占めていました。
今回、「ついに退去が出まして…」と告げられたとき、僕は「ガーン」となりました。無理もありません、退去初体験なのですから。笑
該当物件と入居期間
今回、退去が出た物件は、僕のプロフィールに記載している③の物件になります。
この物件は過去のコラムにも数回登場していますが、昨年12月投稿の『表面利回り30%物件の収支を大公開』というコラムの物件です。
間取りは2DKと3DKがあるのですが、今回の退去は3DKの部屋になります。田舎の築古ですので、家賃は駐車場込みで4万円と、お安いです。
そして、入居期間ですが、何と…
8年間も入居してくれていました!
僕がこの物件を購入したのは、一昨年の5月です。購入から2年強が経っているのですが、今回退去される方は2013年8月から住んでくださっているのです。大変ありがたいですよね。
退去後のプラン
今回、管理会社から退去連絡が入った際、「退去立ち会いしてリフォームの見積もりをお出ししましょうか?」と言われましたが、「こちらで対応しますので大丈夫です!」と答えました。
退去初体験は、立ち会いからリフォームまで、全てこちらで手配したいと思います。まるで自主管理してるみたいですね。笑
この部屋は3DKで和室が2部屋ありますので、全て洋室にすることも検討したいと思います。まあ、費用次第ではありますが。笑
この物件では、過去に設備トラブル等の対応を何度か経験しているのですが、今回の退去部屋からは1度もクレーム等が入ったことはありませんでしたので、入居されてる方とお会いしたことは、実は1度もありません。
そこで、契約当時の賃貸借契約書の写しを確認してみると、ご契約者は僕と同年代の男性で、1人入居となっています。その後、8年間も住んでくれていますので、結婚されてご家族が増えている可能性もありますが、ずっと1人暮らしであれば入居期間の割に部屋はあまり傷んでいない可能性もありますね。
いずれにしても、これまで住んでくださったことは非常にありがたいことですので、感謝の気持ちを持って送り出したいと思います。
さて、先日より東京五輪が盛り上がっていますが、日本代表の金メダルラッシュにあやかって…
退去ラッシュになったらどうしましょ!笑
冗談はさておき、これから入居者募集を頑張って、早期の満室復帰を目指したいと思います。
プロフィール画像を登録