こんにちは。

今回も、実際に所有物件で起きた事件についてお話ししたいと思います。

築古の3DKに、3人家族が入居して来たのは、平成29年のことでした。世帯主は40代後半の書道講師で、同じく40代の妻と20代の娘の3人家族です。入居申込書を見た時、世帯主の年収が300万円ということで不安を感じましたが、娘が大手ビジネスサービス会社に勤めており、同程度の年収だった為、合算すれば600万円ということで、入居をOKした次第です。そして、実際に入居となってからも、毎月28日前後には家賃が振り込まれ、何の問題もなく時が過ぎて行きました。

 

そして、翌年、平成30年の春頃でした。仲介した不動産屋さんから電話がかかって来ました。「大家さん、〇〇さん、亡くなったんですって。特に持病や前兆もなくて、突然死らしいのよ」。私は、自分とほぼ同年代の世帯主が亡くなったとの報に、わが身を振り返り茫然と致しました。

 

初七日が過ぎた頃、娘さんからメールが来ました。内容は、家族2人だけになるので引っ越したいが、気持ちの整理もあり、暫くの間そのまま住まわして欲しいとのことでした。こちらとしても、何れは退去されるだろうと思っていたので、申し出を快く受け入れました。結局、世帯主が亡くなってから、3ケ月後に出て行かれました。

 

病院で自然死で亡くなったので、事故物件ではありません。次の入居者が決まっても、特に告知はしませんでした。新しい入居者は、60代の女性と80代の母親、そして30代の娘の3人家族が住むこととなりました。そして、入居してから1ケ月程が過ぎた頃です。また不動産屋さんからの電話です。「大家さん、〇〇さん、入居したばかりだけど、引っ越したいんですって」。私は、「えっ?」と、驚きの声を上げました。退去理由は何と、「幽霊が出る」という信じられない理由からでした。

 

60代の世帯主の女性は、特に霊感が強いらしく、入居した時から、夜になると冷たいものを背中に感じた、とのこと。こちらとしては、大変痛手ですが、理由が理由なので仕方ありません。結局、入居後3ケ月で退去となりました。

 

退去後、近隣の神社の神主さんにお祓いをして頂きました。まさに「悪霊退散!」ですが、もし幽霊が、亡くなった書道講師であれば、成仏して欲しいと強く願った次第です。

それから、すぐにまた新しい入居者は決まりました。40代の夫婦と、10代の娘の3人家族です。入居してから間もなく3年が過ぎようとしていますが、その後、「幽霊が出る」という話は一切出ておりません。ホッと一安心です。

 

以上、幽霊編でした。

本日も最後までお読み頂き、有難うございました。