こんにちは。区分de大家です。1年2カ月サボってましたので、頑張って書いてみます。本日も読んでくださりありがとうございます。

 

今回は、区分de大家が日々実践している楽待の検索機能を活用した中古ワンルームマンションの定点観測方をご紹介したいと思います。定点観測の目的は価格帯別に地域、築年数、家賃、管理費+修繕積立金を把握し、キャッシュフローをざっくり把握し、お気に入り物件を探し出すことを目的とし、いきなり購入物件を選定することを目的とはしていませんので、軽く感覚を育てるイメージと思ってくださいね。

 

エリアを指定せずに次の項目にチェックして検索(保存)しています。

区分マンション、10年以上、35年以下、SRC造、RC造、建物面積/専有面積20㎡以上~30㎡以下、ワンルーム、1K、1DK、1LDK、駅まで徒歩5分以内

検索条件1⇒0~300万円以下→(11/6 41件)

検索条件2⇒300~500万円以下→(11/6 48件)

検索条件3⇒500~800万円以下→(11/6 140件)

検索条件4⇒800~1000万円以下→(11/6 135件)

検索条件5⇒1000~1500万円以下→(11/6 114件)→7日以内を追加

検索条件6⇒1500~2000万円以下→(11/6 81件)→7日以内を追加

区分de大家は買う、買わない、好き、嫌い、地域に関係なくの検索条件を保存し、日々チェックしています。概ね150件以内に収まり、検索条件1~4も慣れてくれば「New」のみを意識すれば早く終わります。英語レッスンの聞き流しの様な感覚ですね(笑)

 

この6条件のチェック時に意識していることは

①写真→都市→最寄駅→築年(サッと見流す)

②表面利回りは意識せず、気になった物件は(賃料-管理費-修繕積立金)×12で簡単に手残りを計算し把握する

③気になる物件があれば、お気に入りに登録し、場合によっては資料請求

の①~③を区分de大家は繰り返しています。数週間継続すれば、価格帯別に地域、築年数、家賃、管理費+修繕積立金が把握でき、ある程度の感覚・好みが自分自身の中で出来てくると思います。また、お気に入り物件にある建物が本当に購入するに値するのかどうかを自分なりに丁寧に考察・妄想(←これが大切)しています。この様な感じで、区分de大家は全国の中古ワンルームマンションを楽待の検索機能を利用して定点観測を行っています!

 

(注)これはあくまでも区分de大家の個人的な定点観測方法です。購入する条件ではありませんので誤解がないようにお願いいたします。

 

今日も読んでくださりありがとうございます。