前回のコラムで2号物件は売買の仲介さんともゴタゴタがあったことをお伝えしましたが、同系列の入居付けの仲介さんともトラブルがありました。
1、家賃が入りません
2号物件は一戸建てでしたので、自主管理をしていました。
支払期日が来ましたが入金がなく・・・
日曜でしたのでもう1日様子を見ようかと思っていました。
次の日に入居者さんからメールが。
「家賃をどのように支払えば良いか教えてください」
ん?
不動産屋さん教えてくれなかったのか?
まずは入居者さんのほうから連絡くださったので良かったです(^-^)
2、不動産屋さんが家賃滞納
2号物件は8月から入居が決まりました。(数年前の8月です)
最初のお家賃(8月分)だけは入居付けしてくださった不動産屋さん(Bさん)が受け取り、その後入金してくださるというお話でした。
他の不動産屋さんは広告料とお家賃が大体同じなので足りない税金分を支払って明細をもらうやり方でした。しかしここは、後で家賃1ヶ月分のお金を送金するので広告料は別で現金でお支払いお願いします、とのこと。
「送金は8月上旬になります!」
とのこと
日にちを聞いたわけではないのでそのまま待ち続け…
8月下旬入金ならず
さすがに遅くないかな?
と思い、連絡しました。
B「手続きに時間がかかっておりまして、9月末には送金いたします」
それならそれで連絡しなさいよ!と思いながら
9月末入金にならず、連絡もなく
私からまた連絡します。
B「入金になっていませんか?経理に確認します」
私「いつ頃になるかわかり次第ご連絡お願いします」
2週間たっても連絡はなく・・・
経理に確認ってそんなにかかるの?
連絡がないので3回目、私から連絡
B「10月〇日に送金します」
その日になっても入金ならず・・・
連絡もなく・・・
・・・・・・・・・?
3、ついに主人に相談
「4回も入金の日にち守ってもらえなくて、連絡もこないんだよ。8月上旬に払ってくれるって言ったんだけどもう11月なるし。また連絡したら私しつこいかな?」
と聞いてみたところ
主人がキレた(;゚Д゚)
不動産屋さんまで車で1時間
「どうなっているんだ!」
とご訪問💦
不動産は私の事業なので、自ら動いてくれたのは初めてです。
小心者の私は隣でハラハラ💦
Bさんも私の時とは違ってジャケットのボタンをとめながら話を聞きます。
B「経理に確認して本日中に必ず連絡いたします」
と言われ、5分もせず帰ってきました。
車の中でも主人の怒りは収まらず
「服装がだらしない。あんな汚い靴で部屋紹介されても俺は絶対にほかの不動産屋さんで決める」
とご立腹💦
主人が取り立てて?2時間後
無事に入金になりました。
おい!
私が何か月も催促してもダメだったのに主人が話に行ったら2時間で解決。
4、女ってなめられるんです
不動産屋さんも業者さんも私みたいなチンチクリン相手だと基本小馬鹿にされたり、鼻で笑われたり、なめられます。
もしくはうまく丸め込んでやろう、みたいな人とか・・・
もちろんそれは私の言葉遣いや知識の乏しさからくるものだと思います。
なので大工のYさんとか、プロパンガス屋のIさんとか、私を見下したりしない方とは大切に今後も付き合っていきたいと感じるのでした。
自分もなめられないような態度、知識の武装はしないといけませんね!!!!!
プロフィール画像を登録