みなさん、こんにちは、こんばんは、お疲れさまです。
プロマネ大家です。コラム読んで頂きましてありがとうございます。
みなさんゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか😀
私事ですが、4月から新しい部署に異動と、新たな大学院の科目履修を受講することになり、バタバタでした。
課題のレポートはたくさん書いているのですが(>_<)
今回は「ファミレス脱出大作戦」についてお話させてください。
■前回コラムの続き
前回コラムは「街で声をかけてくる人達」でした。プロマネ大家が街で声をかけられて、名刺交換して可愛らしい女性の新築区分マンションの話聞いていたら、男性の上司も一緒にファミレスに現れて「どうしよう」、という話の続きになります。
前回はいろいろコメント頂きありがとうございます。
みなさん、結構たくさんいろんな勧誘に遭遇されていらっしゃるなあと驚きました!
勧誘の話だけで一日飲み会の話題に事欠かなそうだなあと思いました😅
(もし飲み会があればぜひ😀)
それでは会話している場面からになります。
「そちらの男性の方は?」
「はい、わたしの上司です。プロマネ大家さん、すっごく新築区分マンションに興味あるって言っていたので!!😀」
「言ってません!!」
プロマネ大家は可愛らしい女性と新築区分マンションについてお話しするのは構いませんが、この上司の男性には一切興味ないです。
ファミレスに到着して席に座ったと思ったら、上司の男性が
「すみません、ちょっと電話で少し席を外します」
といって、ファミレスの外に出て行きました。
あー、これはもう、
「ただ今ターゲットに接触、これから追い込みます」
という連絡を本部に入れるということですよね(>_<)
ほんと参っちゃいます。
残った可愛らしい女性にプロマネ大家は聞きました。
「あのう、上司の男性が一緒だとプロマネ大家はちょっと緊張しちゃうのですが・・・」
「プロマネ大家さん、大丈夫です。今日は分からないこと何でも聞いて下さいね!わたしの上司めちゃくちゃ詳しいんですよ😀」
・・・ダメだ、全然大丈夫じゃない。
わたしは、これからこの上司の男性の相手することになるんですね。
プロマネ大家は心の中で叫びました。
「なんて日だ!今日は一体なんて日だ!」
っていうか、まだちゃんと新築区分マンションの資料見ていないのですが・・・
とりあえず、めちゃくちゃ興味あるということになっていて、追い込まれております😅
■ファミレス脱出大作戦
ここで、プロマネ大家は考えました。どういう対応の作戦を取るべきなのか。
大きくは以下の2つ作戦なのかなと思いました。
①一転、興味ない態度でこの新築区分マンションのダメな部分を指摘する
②興味あるんだけど悩んでるふりして、のらりくらりかわしながら逃げる
そして、ここで①を取った場合に、ちょっとリスクがあると思いました。
それは、興味ない態度でこの新築区分マンションのダメな部分を指摘すると、上司の男性から
「おまえが興味あるって言うから来たのに、ふざけんな!」
と恫喝されかねないということです。
「忙しい中わざわざ時間取って来たのに、この落とし前どうしてくれるんだ?」
という展開になったら面倒だなと直感的に思いました。
なのでプロマネ大家は②の作戦で行こうと思いました。
コラムを読んで下さっている読者のみなさんでしたら、
「①、②以外に他にも方法あるでしょ!」
と言われちゃうかもしれませんが、
この時はこの2つしか思い付きませんでした😅
そんなことを考えていると、上司の男性が電話から戻ってきました・・・
「②興味あるんだけど悩んでるふりして、のらりくらりかわしながら逃げる」という方針でいくしかないですね・・・
■上司の男性との会話
「ちょっと席外してすみません。プロマネ大家さん、老後の年金には興味ありますよねー」
「はい」
「でも年金はだんだん減らされて心許ないですよね」
「そうですね」
これ可愛い女性の話の持って行き方と同じです。
上司が出てきても話し方は同じなんですね😅
まずは、誰が聞いてもYESという問いかけを繰り返して、全てYESに持っていく作戦なんですね。
これ小さなYESの積み重ねイエスセット話法というみたいで、みなさんもお気を付けください。
このテクニックを使う事で、商談の最終局面、クロージングの際にお客様から「イエス」がもらえやすくなるそうです。
「そこで、新築区分マンションで私的年金を作る、さすがプロマネ大家さん、将来を考えた堅実な選択ですよね。この物件は凄いですよ、見てください、この立地、この設備!」
「確かに、立地(山手線の内側)、設備(最新)ともに素晴らしいです。興味はあるんですが、ただちょっとわからないことがありまして・・・」
そうすると、上司の男性は自信満々に答えました。
「何でも聞いてください!」
そうですか。
「この物件のシミュレーション見ると、35年ローン組んでも月々数千円の赤字なので、それはちょっと・・・」
「赤字というのが嫌なんですね」
「はい」
そうすると、上司の男性は可愛らしい女性に向かって言いました。
「じゃあ、黒字にして」
「え?(プロマネ大家)」
「え?(可愛らしい女性)」
つづく
今回のコラムは「ファミレス脱出大作戦」でした。
一例としてご参考になれば幸いです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
プロフィール画像を登録