正直不動産をドラマ楽しかったですね。不動産賃貸業をしているにも関わらず、マンガの存在を知らなかった妄想大家Kです。
・イベントは突然やってくる
融資のお願いを金融機関に打診しながら、保有している物件について、評価も確認したかったので楽待で売却の一括査定をお願いしました。
一括査定をお願いした一社からメールが来ました。
『大変、失礼な話になるので申し訳ないのですが、妄想大家K様から査定依頼された〇〇の物件ですが、調査させていただくと大変失礼かと存じますが、事故物件の様ですね。
過去でも現在でも構わないので、賃貸付けをお願いした会社様について確認させて下さい。
告知事項が必要であれば希望価格については難しいかと思われます。サイトでは間違った情報も記載される事もあるので、事実と違う場合、失礼なメールになる事をお詫び申し上げます。』
私の反応
?????????何言ってんだ???
と思う事、数秒・・・・
え?え?えぇ~??????
まさかテルテル坊主Webサイトか?
意味不明にゾワッとしました・・・
※テルテル坊主Webサイトとは事故物件となりうる情報を公開しているサイトであり、買主や借主が不幸にならず、不動産で失敗しない為のサイトである。
早速、確認すると・・・そこに書いてあったのは・・・
〇〇の〇〇〇室で〇つり自〇、〇〇臭で発見・・・・
血の気が引きました・・・・・マジか・・・・
購入する時にそんな話は聞いてないし、このサイトは私も活用しているのでその時はなかった・・・アカンやつ?
登録された日時が見れます。
昨年2021年の日付??
既に私がオーナーです
事故発生日は・・・・2016とある。私の購入する前である。
(なんだそのアバウトな・・・)
軽くパニックに陥る・・・・が、まずは返信しておこう
こんばんは、
ご連絡ありがとうございます。
テルテル坊主で私も確認いたしました。
全く身に覚えのない(聞いていない内容です)内容であり、困惑しております。
私の記憶が正しければ、その時にその部屋には既に入居者がおり、そこから変更がないので全くのデマである思いますが、一度、私の方でも確認させていただきます。
情報をいただきありがとうございます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。
ちょうど夕ご飯時であったが、家族には先に食べておいてもらい対応しました。
まずはネットで事件が出てないか?ググります。
近しい内容でもないか?確認しますが、何も出てきません。
購入時の関係者に確認するしかないか・・・
しかし、管理会社を外し、自主管理となる予定の物件でしたので、少し聞きにくい状況
テルテル坊主サイトを見ながら悩みます・・・・
あれ?なんだこれ?
掲載された日 2021年4月
事故があった日 2016年
私が購入した日 2019年
内容 201号室で・・・・・
201号室?
このアパートは私が購入するまで
1号室、2号室・・・・・となっていました。
オーナーチェンジした後に私の方で変更したのです。
これって・・・2016年時代を知っているなら3号室って書くべき
2021年4月は管理会社の担当者が私の物件の情報を出し忘れていた事が判明し、結構、詰めた時期です・・・・
他の仲介会社がわざわざそんな事するか?しないよね?
という事でかなりの確率でその時の担当者が黒ですが、証拠もないし、詰めにいっても逆恨みで再度、記載されてもめんどくさいので、そのままにしました。
私の行動・言動が担当にこんな事をさせた可能性がある(彼がやったとは言えないけど・・・)
と反省の念も込めてコラムにさせていただきました。
購入時には私も確認していたテルテル坊主サイトですが、虚偽の情報も簡単に出せるのはどうかと思いました。
幸いすぐに削除依頼で削除出来ましたが、ゾッとした話でした。
まさにリアル正直不動産でした。
プロフィール画像を登録