こんばんは!
突然ですが
不動産は恋愛です。
成約までの流れを共に追っていきましょう。
出会い
物件に出会うのはネットや人の紹介だけでなく、身近にいる方に声をかけたら偶然なんていうこともあるかもしれません。その物件をもっと深く理解したい「何か」があなたを引き付けたからあなたはその物件について良く知ろうと時間とお金をかけることになります。一歩踏み込んで理解した結果、諦めることも多いかもしれません。この段階を乗り越えると次のステップに進みます。
過去の履歴や周辺環境の理解
第一段階を乗り越えると、成約に向けてさらに詳細な調査を始めます。過去にどんなことがあったか、周辺の評判はどうか、どのようなリスクがあるか、そのリスクに対処できるか、成約に向けての具体的手続きを進めるにあたり障害はすべて取り除いているか等。
成約
以上のプロセスを終えるといよいよ成約です。清水の舞台から飛び降りるつもりで書類に署名捺印を行います。これであなたと物件は運命共同体です。健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも共に歩んでいくことになります。予期せぬことが発生したり、事前調査の理解が間違えていた場合には損切りや売却となることもあるかもしれません。
運営
成約後は不具合があるとお金をかけて直し、見栄えをよくする為に何か設備を取り付けることもありましょう。そうして時間が経つと段々愛着がわき、「痘痕(あばた)も靨(えくぼ)」の境地に至ります。
次の物件探し
一つ目の物件が落ち着いたところで、次の物件を探しに行きましょう!もっといい物件があるかもしれないし、物件は限りなくいくらでもあります。もっといい物件があったら最初に買った物件を売却して以下略
ごめんなさい。。。最後の段落は不動産にしか当てはまりませんでした笑 不動産の場合は何棟でも買ってハーレムを形成することが合法的にできますが、恋愛でそれをすると無事では済まないと思いますので、自粛でお願いします。
なんだかくだらないコラムになってしまいましたが、ご笑納くださいませ
プロフィール画像を登録