こんにちは。
ベトナム大家です。
一般媒介のレインズ問題が解明されました。
ご存じの通り、レインズへの登録期限は
専属専任が5営業日、専任が7営業日以内で
登録証の交付が義務付けられています。
一般媒介の場合どうなるか業者に聞いたら
そもそも登録義務がないので交付義務もない
ということでした。
やはり、利根川スキームで合っていました。
その気になれば登録は10年後20年後です。
また、知らない間にサイレント登録されて
登録証が交付されないこともありえます。
(↑宅建試験でどう扱われるかは不明)
ついでに、なぜ登録しないのか聞いたら
レインズ=手垢が付いたように思われる
自社限定物件としてメール配信することで
まだ誰のものでもない感を演出できる
ということでした。
まさかの井森美幸スキームの登場でした。
厳重すぎるセキュリティ
ナニワ金融道の桑田スキームを実行すべく
某信用金庫へ口座の開設に行きましたが
ざっくり言ってしまうと門前払いでした。
まず、予約してから家庭訪問があります。
行員が自宅にやってきて様相をチェックし
資産状況やら家族構成やら聞き出します。
そして、口座開設の目的を確認されますが
単純に貯蓄のためだったらNGだそうです。
行員用のマニュアルを見せてもらったら
「謝絶せよ」と書かれていました。
どれほどまで振り込め詐欺を警戒したら
気が済むんだろうという感じです。
こんな殿様営業してたら客も増えないだろ
と思いますが、どうなってるんでしょうか。
信用っていったいなんだろう
本当にやりたかった「桑田スキーム+α」は
毎月10万円ずつ定期預金を積み立てていき
2年かけて貯まった240万円を頭金として
3000万円のアパートに融資を引く手法です。
今回、普通口座と積立口座を作らされました。
普通口座のほうに240万円を入れておくと
毎月10万円ずつ引き落とされ、積立口座に
移っていくという仕組みになっています。
0か月目:普通口座240+積立口座0
1か月目:普通口座230+積立口座10
↓
24か月目:普通口座0+積立口座240
この数字遊びに意味はあるんでしょうか?
給与のうち10万円を銀行の窓口に持参する
それを2年続けるから信用が生まれるのだ
と思っていましたが、数字さえ合っていれば
そんなことは関係ないDX化社会でした。
プロフィール画像を登録