おはようございます。
しげお@です!
戸建投資特集を振り返って、相談室の回答をしていて、率直に言います。焦っている方が多い気がする!!💦
そりゃ、最速で所得上げたいだろうし、物件●●件!!って数増やしたい気持ちもわかるし、このコラムを書いて、「いや、しげお@はもう物件あるから気持ちわかんないって!」と思われるのも承知の上で、焦ってませんか?
最近物件の売れる速度から、『買っている方はどんな人だろう』と妄想すると、1日でも早く欲しい、すぐ家賃欲しい!と前のめりな気がします。大家の会、セミナーで急かされてませんか??
再建築不可の物件を買って、家賃の7割以上が返済で消えて、それで2件目、3件目と買い、その先はどうでしょう。確かに自己資金回収率はいいかもしれない。この手法で増やせている方もいるのだと思う。再建築不可でなくとも、43条但書接道で、えーい!買ってしまえ!!どうせ建て替えなんぞしないわ!って突進してませんか。全体像を見ないで目の前のお札を拾ってませんか。
・焦らない、チャンスは来る
いま、目の前に超いい物件があったとして。
玄人大家さんが「これは超いい!!」と言うのは別として。一般の方が良い!と思う物件は、似たような物件がまた出てきます。私が即買い付け入れて、競合に負けてショックを受けても同等な物件はそのうちでてきます。もしかしたら、もっと良い物件が出てくるかもしれない。
私が初めて北別府くんと会った時に、彼は関東地方のリフォーム前、表面利回り20%戸建の図面を持ってきてくれました。私は驚愕した。この物件、どこ?この利回りは空想?って。当時、彼に「今は買うステージではなく、ひたすら勉強すること」をアドバイスしました。(偉そうだけどねぇ・・・💦😅めんごめんご
半年勉強を続けて、北別府くんはこんな物件を買いました。
・北別府くん2戸目🏠
湘南側の端っこ、戸建
再建築可能、平坦地、築40年
2階建、70平米、3LDK
車庫付き、南向き
表層リフォームで使用可
リフォームは殆どせず、クリーニング、クロス、照明交換等の表層で貸し出せる状態の家です。さあ、この物件いくらでしょうか。再建築可能です。トイレも独立洗面台もユニットバスもあります。日当たり良し。実需にも適します。外壁に雨漏り要素は現状無し。
・努力は物件に反映する
諸経費全含めて3●●万円以下です。
すごくないすか?😂彼の引きの強さ。
所有権移転登記、仲介手数料、火災保険5年間、これら含んだ総額がこれです。リフォームを外注する私と違い、北別府くんは自分でリフォームできる。どこまで仕上げるのか楽しみです。もしかしたら利回り30%近くいくかもしれない!!
湘南エリア、再建築可、でこれです。
・自分のレベルを上げれば見えてくる
良い物件を探すなら、自分自身が「物件を見つけられる、反応できる状態」にないとスルーしてしまいます。(それか、物件スルーにすら気がつかない。)
北別府くんが買った物件は、私が欲しかった。
マジで、番手をひっくり返したかった!!(性格最悪w
先輩ずらして、すまし顔。心は欲しかった!笑
コラムを読んで『あの物件か!!』って思う人もいるかもしれない、ネット掲載1日だけ、瞬間蒸発物件です。実際は募集出て、即、彼が手を挙げています。同じお金を使うにしても、1,000万円の価値ある物件を1,500万円で買う人がいれば、500万円で買えてしまう人もいます。これが不動産の面白いところです。知識、経験以上に運要素がある。
努力は確実に報われるわけではありませんが、努力次第で不動産投資は特別なスキル無く、できてしまう。それが故、簡単に思われてしまうのかもしれません。自分は後者と思っていても実際は前者かもしれない。私も前者だった経験がある。知れば知るほど、勉強するほど、パズルのピースがバラバラで複雑すぎて混乱してきます。
余談ですが、業者が「こんな物件滅多に出ない!!」という物件は、紹介元が元付業者で買主がリピーターで無い限り、割と出てきます。笑
不動産の世界は、投資家自身が知識をつけないと食われます。焦らず、焦らず、1ヶ月猛烈に勉強したら1ヶ月後に目に付く物件は変わるはずです。
筋トレも似てます。最初は20キロを持ち上げるのに必死。継続すると自分の体重くらい持ち上がるようになる。ちょっと違うかなぁ。😅
焦らず、焦らず。
自分自身にも暗示。焦るな、焦るな、セイ。
プロフィール画像を登録