おはようございます。
しげお@です。
前のコラムで、私のリノベアパートが空室になることを書きました。空室後に、何日で申込なるか!?さて、どうなるのか!?😫
melmさん、余計なこと言わないで下さい。(^x^)笑
あらためて物件のスペック
・ワンルーム
・バストイレ別、独立洗面台、室内洗濯機
・キッチン1口、床下収納(無理矢理)
複数路線使えるのが強みです!
・自ら退去後の物件確認
借主が退去した数時間後に室内を見に行きました。約2年間居住。目立つ傷汚れは無しでした。クロスが小指の爪ぐらい抉れていたけど無視します。
日当たりが良すぎるため、新品ポストが2年経過でハゲてました。次に交換するときは宅配ボックス付きのポストにします^_^
安価なポストにしたことを反省。畜生・・・これも経験。
・賃貸の内見予約が無いらしい
解約が入った時点で賃貸募集開始です。
解約通知〜退去になるまで数度確認しましたが内見予約はなく、もはや空室何ヶ月になるのか怖いです。
しかも、退去数日前からネット掲載が落ちて、、、ポータルサイトから存在が消えました。これは、、後回しにされた疑惑!!😭😭
これはピンチ。ツラい。
前の担当さんが辞めてしまい、アウェイです。新たな人間関係を作らねばなりません。物件確認した足で、仲介会社に訪問します・・。
繁忙期の賃貸店舗らしく、
「いらっしゃいませ、お部屋探しでしょうか!?」と迎えいただきます。
初対面に弱い私、しどろもどろです。
「お、お、大家です。」どこのww
・募集広告が消えた理由
そんなことより、なぜネット募集が落ちたのか、オレはそれが知りたいんだっ!💦広告掲載の枠の関係か?決まらない物件は後回しかっ!?😭
営業の方が、「さっそくですが・・
1枚の紙を私に出しました。
リフォームの提案か、退去精算書か。
賃貸の反響状況報告書か・・・インターネット募集が消えたのに条件交渉は飲まないぞ!!
営業マン「申込書です。」
えっ?
退去前に先行で申し込みが入りました。
保証会社審査が済み、ほぼ確定になったため、ネット掲載を落としたらしいです。営業マン「さっき、退去と同時にリモートで内見して確定です。」
えー、はっやー😶
・過去最速レベルの客付
期待させてもアレかなと思ったらしく、
本日のリモート内見が確定したら、私(しげお)に申込書を出すつもりだったそうです。さっき内見確定して報告しようと思ったら、急に私が飛び込みにきたと。タイミングが良すぎたらしい。
・退去からの空室期間は○○!!
空室期間は、退去から申込確定までわずか3時間でした(保証会社も通過済み)。物件の決め手は『独立洗面台と立地』だそうです。
造作した甲斐がありました。
↑普通の洗面所だとスペースがキツかったので、造作。(もちろん私は造作して無いっすよ)
・次回空室の対策にむけて
今回、新たに契約された方の契約開始日は3月下旬です。もし、2年後に契約満了で退去すると、、繁忙期の終わりに空室となります。
そこで、契約開始日〜借主が希望する契約開始日までを『フリーレント対応』。つまり、2年後の契約終了日を早めにしました。これにより、次回2年で退去されても繁忙期ど真ん中で募集できます。
契約終了日に退去すると限りませんが、未来の空室対策です。念には念を。※これは、借主によっては拒絶されますから注意。
今回も写真を沢山撮りました。
退去立会時に揉めないための防御です。揉め事は本当に嫌いです・・・。
・さいごに
最高な賃貸客付でした!😋仲介サンクス
こんなに早く借主が見つかるとは思ってなかったです。退去→申込みは3時間、解約日→賃貸契約開始日までは2週間とかからず、とにかくスピーディな賃貸でした。家賃は少しだけ上がりました^_^
余談ですが、この物件をリフォームしたときに、周辺の競合アパートを200物件以上研究しました。競合に勝つために『独立洗面台』を付けること、『収納力』の2点に気をつけました。クロスは全て1000番台です。
祝🎉満室!!
さぁ、そろそろ、さすがにそろそろ!!
2023年初の物件購入目指します!😋😄
確定申告も終わったし、今年もお宝探し始めますよ~
プロフィール画像を登録