おはようございます。
しげお@です。
賃貸が満室になりました🎉㊗
次は物件購入です!!
候補がある訳でなく、現時点ではゼロのスタートラインです。タイトルで派手に買うコミットをしましたが、予定まじゼロです。
今日から私が物件を買うまで、『100日以内の期限付き!!』買うまで、物件探し進捗メモを書こうと思います。※進展のない場合は書かないかも。気分。
皆が欲しがるような物件を買い、コラムで盛大に自慢しようと考えています!笑
そろそろ、本気です。(っていつも言ってる)
〜絶対に物件を買うコラム〜
・利回り二桁の物件はあるのか?
ネットで物件を探すと、利回り二桁の物件には『何かオマケ』があります。
立地が微妙だったり、再建築不可だったり、築年数が古くてボロボロ、修繕費用に百万単位、、、「この価格で、この状態の物件が売れるのか・・・」が本音です。表面利回り20%と書きながら、修繕していない戸建もあったり・・(どういう神経で表面利回り20%と書いているのか!売主仲介に聞いてみたいものです😫)
土地値段の低いエリアは高利回り物件がありますが、そうじゃない、もうちょっと違う物件が欲しいです💦
・CF重視兼瞬間含み益
おかしなことを言ってます。
『CF重視』しながら、さらに、『瞬間で含み益が出る物件』がほしいのです。わかりやすく言えば、買った瞬間に金になるやつです。(不動産屋に金をくれと言ってるのと同じです。)💦
徹底的に歪んだ相場の物件が欲しいのです。
戸建でいえば、400万円の資金で650万円の価値ある物件を買い、家賃6万円を貰う!ってことです。小型アパートでいえば、2,000万円で買い、明日3,000万円で売れるアパートを買いたいです。
私は非常にめでたい脳構造になってます😂w
無理だろ〜って思います?思ったら瞬間来ないっす。買えたらワクワクしませんか?瞬間で資産が増えるのです。
・徹底的に”買い”にこだわる!
入口(買い)にだけ、とことん拘る、とことん。
明日売っても利益、限りなく損とは無縁な物件です。こんな物件無いのはわかってます。それでも入り口に拘れば、あとは勝手に稼働します。買いでミスれば、その後全てに影響します。買いさえ間違えなければ、運営中に例えミスをしても気になりません(例えば予想よりリフォームにお金がかかったとか)。
買いに拘る、その後のリフォームにも拘る、諸々を圧縮することで、余白が生まれて高利回りに繋がります。その余白が利益になります。
年1件だけ買えればいいのです。
たった1件と思えば気楽です。今回は100日以内と決めました。100日もあるんです、ほら何とかなりそうな・・・できる気する👍↑
サイコロ3回連続で1にするのより簡単だと思います。100日もある、多分できると思う。笑
・不動産は不公平、これが最高
○1,000万円で年間家賃80万円の物件
●1,000万円で年間家賃150万円の物件を買う。
どちらも投資額は1,000万円です。リターンが異なります。どっちがいい?後者?後者は再建築不可だとしたら前者かな。再建築可能だったら?同じ物件でも売主の都合等で価格の差が生まれます。
不動産の価格は不公平で、売主や仲介に左右され、世間一般の相場に、その物件の個別要因が足し引きされます。ほんと、不公平です!
不公平でよかったと思います。情報が閉鎖的で良かったです。公正な取引で、きちんと情報公開していたら、私は不動産を増やせません。このいい加減さが面白い。
ズルと言うと言葉が悪いですが、業界がグレーだから、抱え込み物件があるから、仲介会社営業マンのノルマがあるから、両手取引があるから、情報格差があるから、売主の背景があるから、、だから、私のような普通リーマンにも資産拡大のチャンスがあるのです。50万円で始めた不動産投資もここまで来ました。
普通リーマンが数年で億の資産を目指せる副業が不動産で、不動産くらい片手間でコントロールできるものは無いと思います。(規模による。管理会社入れたり工夫して)※私は株や他のコトは向いてませんでした😭
・さいごに
さあ、「100日以内に物件を買います」とコラムで何度も書きました。
根拠はありません!!何とかなるだろう(する)という、とりあえずコミットです^_^
これだけ偉そうなこと言って、買えなかったら恥ずかしいぞ〜笑
でも、買う。絶対買うの!😋
これだけコミットしたら物件から寄ってきます。コラム引き寄せの法則です。物件探してる皆様、共に頑張りましょう!!
最近の私は運が溢れているので、恩恵があるはずです。笑
残り100日、よーいどん!🏃
プロフィール画像を登録