みなさまこんにちは!

ストレージ大家のひらです。

続けて土地からの新築8.3%第二弾です。
昨年私は3つの新築8.3%を検討しました。
(正確にはもう1つ8.3%がありましたが)

最初の8.3%とは別会社からのもので、以後2,3,(4)は全部この会社のものです。
ここが3年でもう上場を目指しているという会社です。

こことの出会いはやはり私の山のようなメールの中から目ぼしい土地への資料請求からでした。
土地からの新築ができるか聞いたところ、問い合わせた物件はまだプラン(建物の)も入れていなくて、プランが入っている8% overの新築がある、という話からでした。

それがなんと私の地元の巨大ターミナル駅だったのです。
目ぼしい特徴を新築8.3%その1と同じように出してみます。

1.場所は23区まで快速で1駅
2.その駅から13分以内
3.50坪あり道路付けが良く間口が広い
4.都内を通る主要国道が近く車で5分もあれば23区に入り車を使う人には大変便利な場所

バス停も巨大ターミナル駅まで歩いて10分なのでそこからは自由にどこへでももちろん行けます。ですが8.3%その1のように歩いて1分ではないので外しておきます。というより巨大ターミナル駅に歩いて1分というのはこのように何でも入ってくるくらい超強力なんですよね

ここだけみると8.3%その1より条件が落ちるように見える部分もありますよね?
つまりそれだけ駅力が全く違うのです。
このエリアはバッチリ人口流入エリアです。巨大ターミナル駅徒歩圏に人口流入エリアもへったくれもないものですが。
2番の駅からの距離の問題があったとしても、前の8.3%と条件が簡単にひっくり返ってしまいました。

さて。
この新築8.3%は逆に前の新築8.3%と比べて1つ問題が出ていることに気づきます。
それは駅からの距離です。
いかに人気駅とはいえ、一般に言われる駅徒歩10分以内を大幅に超えています。

この件については私なりに解決したのでその話はテーマが埋もれないように次回にさせて頂き。
その裏取りでも問題ないと出ましたが、実際この新築8.3%は業者によっていきなり現金買いが入り、瞬殺されてしまいました
いわゆる瞬間蒸発物件です。

検討して3日も経っていなかったのではないでしょうか。
業者が買うということはやはりそれなりの利が乗るかなり良かった案件だと言うことです。
激アツ新築8.3%にお墨付きが出たようなものです。
つまりやればかなりボロ儲け、です。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!