ふと目が覚めてそのに見えたのは、なんか最近みた島の景色…
中〇人が一部購入して話題になった島。
その後ニュースでも見ませんがどうなったのでしょう。。。
・・・
過酷なGWの直前(今頃ですけど…)
気になる未調査物件がいくつかあって行ってきました。
まずはちょっと予算オーバーですがモノレール駅からも近い自主管理のファミリー区分物件。
予算オーバーとは言っても極端に高い訳ではなく、定点観測してる単身物件と大きく金額が変わらないレベルで今後出る可能性もあるとみて先に現地確認しておきます。
大手分譲で管理も系列になってる物件は管積がえらく高く収益が厳しいのもあり(物件価格も高いし)
この地域では自主管理物件も検討に入れてますが、そうするときちんと前調べをしておかないと購入の判断ができません。
写真は1枚だけですが、新築当時はかなり豪華なマンションだったんだろうなぁ…という感じの建物です。ただ、共用部は築年数なりの劣化はしっかり感じますし、1回の店舗事務所部分の空室が目立ち…ちょっと厳しい感じ。
でもまあ自主管理にしてはまあまあ修繕もされており、場所は悪くないので室内状況と価格ですぐに判断できそうです。ファミリー物件は室内が壊滅してるととんでもない費用がかかりますので…そこは慎重になります。
物件情報を引き続きチェックですね(お金足りないので貯めながら)
次は少し離れた場所にあるファミリー物件と単身物件の格安物件
今回はレンタカーではなく、バス(片道約500円)に乗って市外へ
この2件はどちらも予算範囲内で時々かなり格安な価格で出るので一度見に行っておきたかった物件。
まずは少し規模の大きいファミリー物件(もちろん自主管理)
バスが通る通りで近くは何度かレンタカーで通ったことがあるのですが、この地域は考えてなかったのでスルーしてました。
物件もですが、その街の雰囲気とかも歩き回って確認します。
まあ、海のすぐ近くですし、グー〇ルマップである程度は分かっていましたし、修繕積立金の徴収もない(詳細不明)
実際に見てみると劣化のレベルはかなりのモノです。
鉄部はボロボロで剥離も多数…
修繕するにしても塗装じゃ済まないレベルで、修繕積立金も恐らく貯まってはいない…
空室は少なそうで住んでる人はあまり気にしてないのかもしれませんね…。
価格はすさまじく魅力的で、最悪繋がりを持つ為だけでもセカンドハウスでもいいやとノールックGOしようかと思ったくらいだったのですが…その時は思いとどまりました。そして今回の調査で検討対象外に…
もう一件はすぐ近くにある単身用
まあ、普通の単身用マンションですし、写真はこの1枚だけにします。
劣化は先ほどの物件よりはマシですが、エントランス付近の印象がよろしくなく購入意欲はダダ下がり。物件価格はともかく家賃、収益も考えるとあまり魅力は感じなかった。。。
かなり田舎な感じはしつつも住む人がいない訳ではなくそれなりに埋まっているのですが、空室になった時に埋めるイメージが沸かない。。。
・・・
安いの1件だけ買ってこの地域との繋がりを持つという目的だとしても、建物の状態や立地で妥協できる範囲内じゃないとちょっと手は出ません。
価格は上がって利回りは低めでも、立地&管理状況を優先して資産性を重視した方がいいのか。あくまでも低価格帯でリスクを抑えられそうな物件を探すか。これだけ通ってもまだ方向性が一本に定まりません。
…って何年もやってる間に、もう所有物件いらないし経費にできなくてもいいから普通に冬時期だけホテルかマンスリーを借りて長期滞在した方がいいってなっちゃうかも。
もしくはこの地域の企業の株買って旅費を経費に…それはさすがに難しいか。他に何か手がないかな~。
まあ、すぐに3重生活ができる状況でもないので行きたい時に行きながらゆっくりと考えていく感じが続く…この状態が一番いいのかもしれません。
と思って続けることにしますw
(でも…調査済物件が好条件で出たら全力で買いに行くと思いますけどね)
※追記
石垣港とか国際通りとか…見慣れた景色が大変なことになっているのを台風のニュースで見て心配しています。大きな被害がでませんように。
プロフィール画像を登録