おはようございます!

しげお@です。

 

前回コラムは、2年間お疲れ!祝!なのに、

祝福よりも・・税務調査でどうなったんだ?こいつは?みたいなコメントが多くて、楽待村に愛を感じます、ホント🥺・・🥺

コラムに書きたかったけど、心が落ち着くまで、時期がずれるのを待っていました。

 

うち、税務調査がありました。

突然電話がありました。『まさか、ウチが?!』って感じで、、、最初に電話が来た時は驚きました。実感が湧きませんでした💦

 

え?え?って。

 

税理士さんに伝えたところ、この規模の税務調査は、私の税理士人生で初ですね!(ディスり)と言われ・・・そのくらいの申告なのに、税務調査です。初めてのことで緊張します。私はまさか・・・という感情でした。

 

初 税務調査を経験する

 

・税務調査1日目

時間通りにインターホンが鳴ります。ぴったり。寸分の狂いなく。ドキドキしながら玄関を開けます。

テレビで見る、「はい!動かないでそこ!」みたいなものはなく、2名の職員さんがいらっしゃいました。ベテラン&ヤングです。

 

名刺交換後、和やかな雑談から始まり、「ではさっそくですが、」と。いよいよです。何を聞かれるのか、もう全くわからないのですよ。この年でドキドキするなんて思わなかったです。

 

質問を受け、回答します。脇汗や-ばい。笑

 

税「古い通帳を見せて欲しい」と言われました。

「寝室にあるので取ってきます」と答えます。

税「ついて行っていいですか?」!?😨

 

収納棚を開ける時も一緒で、「なるほど、こうやって見にくるのか〜」と思いました。棚を開けたら雪崩のようにコンセント等が落ちてきて恥ずかしかったです。メモ✍ 日頃から整理整頓。

税「・・・この中、確認していいですか?」!?😨

ごそごそ・・

 

古い通帳を職員さんに渡し、これはソレ、これはアレ、と質問に答えます。細かく聞かれました。終始ドキドキします。

😨ドラマの見過ぎですね。

 

よく考えてみれば隠すことがなく、残念ながらタンス預金はなく、、、金券もなく、、。隠すことがあるほどの収入でもなく、、、。

でも、今日来たわけ。

 

ナンデダロウ、ナンデダロウ👋👋

昼休み、職員の方は席をはずされました。調査中はトイレの使用をせず、調査魂を感じました。ヤングな女性職員は慣れていないのか、凄く緊張されている様子でした。(多分、脇汗やばかったと思います。)

 

税「これは何の売り上げでしょうか?」

税「この記帳は・・?」

質問にひたすら答えます・・・。

 

終了時間17時に近づくにつれて、少しずつ気持ちが楽になってきます。一日がずいぶんと長かったです。ほぼ時間ぴったりに職員さんは帰られました。

 

とりあえず、一日目は無事に(?)終わりました。

これが明日も続くのかと思うと、、、何か、わすれている売り上げはないか、答えられないことはないのか、、そんな事ばかり思って、食事も喉を通らず、あっという間に子供のお迎え時間になりました。

一日目は生かされた気分です。初めてのことで混乱です。

 

少し長くなったので、二日目以降は次回コラムで書かせていただきます。

 

こんなにドキドキするんですね。

この年で、この経験・・・人生経験値爆上がりです。