イバラの道だけど

こんにちは! 埼玉サラリーマン大家です。

つい最近に記念すべき10棟目を購入したので何を書こうかな~?と思っていたのですが、良い機会なので1棟目からの軌跡について振り返っていこうかと思います。

ここしばらく私の投資手法について触れていなかったこともあり、頂くコメントやメール質問などでも私の手法について知らない方が増えてきた気がするので一度振り返っておこうかと思います。

(コラムを長く書いていると、昔から読んでくれている方には当たり前のことも新規読者さんには当たり前じゃなくなるので…内容をどうするのかは永遠のテーマですね。もう、コラムも1700回を超えてますし、こうやって思い返すと長く書いたものですね…)

 

10棟目購入の記念ということもありますが、それだけでもありません。最近は物件が高騰していて買うのが大変になったという声も多く聞こえます。そんな中で、私の投資手法であれば(賛否両論あるとは思いますが)どんな時代でもコツコツと増やしていくことは可能なところもあるので今の環境だからこそ振り返る価値もあるかな~?と思います。イバラの道となる投資手法なので・・・やるか、やらないかは別として(笑)

 

最初の1棟目

不動産投資の初期は厳しいので・・・皆それぞれ大変な思いをするものです。相続で土地や資産をもらった方とか、もともと富裕層の方とかだと話は異なりますが、そうではなく『一般庶民』が人生の逆転を狙って、生活レベルを変えるほどの成果を望むのであれば投資初期は厳しいものとなります。

 

一般庶民が(土地を含めて)一から資産を築くための不動産投資をするということは、大きな借金を抱えて勝負をすることになります。当然ながら、投資初期が一番リスクも大きいですし、資金繰りも厳しい時代となります。

 

私の場合は、最初のころは『不動産投資』をしているつもりはありませんでした。もともとは、『アパートを1棟持つことができれば安定した収入の柱が増えることが魅力的だ』と感じて、大家になることを夢見たのがキッカケです。

 

なので、投資初期は表面利回りとか、キャッシュフローとか、そんな言葉は知りませんし、『単純に中古アパートを買って、頑張って借金を返した』というだけでした。

 

なので、本業や副業を頑張って、日々の生活は切り詰めて、努力と根性で投資に回すお金を作って夢に向かっていくことになります。

 

不動産投資で一般庶民が夢を追うためには、とにかく『お金』が必要です。何もないところから投資はできないので・・・、ある程度の種銭と毎月の余裕資金が必須でしょう。こんなことを言うと夢がないと思われてしまうことも多いですが、、、それが実際のところです。

なので、不動産投資を夢に持ったら、、、なんとか収入を増やしたり、生活を切り詰めたりしてでも種銭を作るところがスタートラインになります。

 

 

・・・でも、スタートラインに立っただけなので、不動産投資のスキルもありませんし、融資などの実力も無いので良い物件は買えません。1棟目に購入した物件は、

・埼玉県某駅より徒歩25分以内
・周りにお墓が…
・周辺は荒野のよう…
・単身者用の中古木造アパート

という感じでした。

 

今は購入当時よりも発展して街並みが形成されてきましたが、当時は荒野の中で周りにお墓がある立地でしたから・・・、1棟目にしては超チャレンジングだったんじゃないかと思います(笑)

 

今の私の立場でコラムを書いていると、『それでもデメリットがあるからお買い得な価格で買ったんでしょ?』と思うかもしれませんね。でも、そんなことはありません・・・。2棟目くらいまでは決して安く買ったとは言えないレベルでした。

まぁ、このエリアは最近になって人気が出てきたので都市開発が進んで住宅街になってきましたし、昨今の上昇相場の影響もありますし、今になってみれば安く買えたとは思えるのですが、当時の相場の中で言ったら安く買ったわけではありません

 

『実力のない素人がデメリットのある立地でアパートを買っちゃった・・・』というだけのことだと思います(笑)

 

でも、ある意味では不動産投資に参入するってそういうことなんじゃないかと思います。どんなに勉強しても分からないことはありますし、不安が解消されることはありません。それでも、不動産投資という夢を持ったから『えいっ!』と踏み出したということなんでしょう。

 

最初から飛び切りの物件を買えたわけじゃなくても不動産投資の世界に足を踏み入れるというのは『大きな価値』を持っています。当然・・・それなりにリスクはあるのですが。

 

なんと言っても、不動産投資は早く始めないと人生の残存期間が少なくなってしまうところもありますから・・・。そういう意味でも、はやく不動産投資の価値に気づいて参入するというのは大きな価値を持っていると思います!