今年も残すところあと少しとなりましたが、僕にとって今年最大のイベントは、何と言っても新築アパート(以下、たけアパ)の完成でした。

 

 

 

尊敬する投資家からの言葉

たけアパ資金の大部分は銀行からの融資なのですが、ある日、僕の尊敬する不動産投資家(以下、Zさん)からこのような言葉をかけられました。

「お前、何で元金均等返済にしたん!?早く規模拡大したいなら元利均等返済やろ!」

…僕は元金均等返済を選択していたのですが、尊敬するZさんよりこのように言われたため、「えっ?元利均等返済の方がいいの?」と不思議に思いました。

 

 

 

元利均等返済が良い理由

ここで、Zさんの考える元利均等返済にすべき理由をご紹介します。

・返済初期の返済額を抑えられる
・返済額を抑えられる分、現金が早く増える
・現金が早く増える分、次の投資に進みやすくなる

…凄くシンプルではありますが、このような理由でした。

 

ここで、たけアパの融資条件を元に、元利均等返済元金均等返済を比較してみたいと思います。

【たけアパ融資条件】
・5,000万円/30年返済/金利1.5%

【初回返済額】
・元利均等返済:172,560円/月
・元金均等返済:201,388円/月
※元利均等返済は毎月上記金額を返済、元金均等返済は返済が進むにつれて返済額が少なくなっていく

【返済総額】
・元利均等返済:62,121,637円
・元金均等返済:61,281,250円

…以上のようになります。

 

返済初期においては元利均等返済の方が返済額が少ないため、短期的に見るとこちらの方が手元に多く現金が残るのは分かります。

しかし僕は、少しでも早く元金を減らしたかったこと、且つ返済総額を抑えたかったことから元金均等返済を選択したのですが、Zさんは「次の投資に進むために、手元に残る現金を優先すべき」との考えだったのです。

尊敬するZさんの言葉だけに、僕の胸にグサリと突き刺さりました。

 

 

 

元金均等返済が良い理由

ただし、元金均等返済の方が良いと考える不動産投資家もいます。以前、楽待編集部の企画で、僕は税理士の和田先生にお悩み相談させていただいたことがあります。

和田先生は税理士であり不動産投資家でもあるのですが、「デッドクロスの観点で考えた場合、元金均等返済を選択した方が良い」とのアドバイスをくださいました。

 

また、僕の知り合いの不動産投資家の中にも、元金均等返済を選択した方が良いと考える人がいます。理由は、以下のようなものが多い印象です。

・元金が早く減る
・返済総額が抑えられる
・純資産が早く増える

…これらは、僕とほとんど同じ考え方なんですよね。

 

 

 

今の僕に必要なアドバイス

ここで誤解のないように書きますが、Zさんは決して元利均等返済を一方的に支持しているわけではありません

では、なぜ僕に元利均等返済を選択すべきだと言ってきたのでしょうか?

…それは、僕が日頃より「次も新築建てたい」「早く規模拡大したい」などと言っているのですが、これらを叶えられるだけの手持ち資金がまだ全然足りていないからです。

それで、投資初期に元利均等返済を選択し、手持ち資金を増やすことを優先し規模拡大してきたZさんの経験から、今の僕に必要なアドバイスをしてくれたというわけなのです。

 

ここで、Zさんの考えを簡単にまとめてみます。

持たざる者がスピード感を持って規模拡大するには現金が必要。投資初期は元利均等返済を選択し、少しでも早く現金を貯めた方が次の投資に進みやすくなる。規模拡大が進み資金力に余裕が出たら、元金均等返済を選択すれば良い。

…このような感じになります。

 

 

 

自分に合う方を選べば良い

結局のところ、「元利均等返済」と「元金均等返済」はどちらを選ぶべきなのか?…という問いに結論はなく、人それぞれステージも違えば考え方や価値観も違うわけですので、自分に合う方を選べば良いと思います。

僕の勝手な予想ですが、楽待読者の方々は元金均等返済を選択されている方が多いような気がしています。だって、ステージの高い方が多そうですもん。笑

今後、もし再び僕に、新築アパートにチャレンジできる機会が訪れたとしたら、そのときはZさんのアドバイス通り、元利均等返済にしようかなと考えてたりします。

 

 

最後に…

 

サンタさん、新築アパートにチャレンジできる機会が欲しいです!

 

…あっ、クリスマスは昨日でした。