こんちくわHIKOです。
3月25日、私の敬愛するジュニアさんが、コラムで投資額2億を超え60歳で不動産だけで食べていくという目標に向けて順調に規模を拡大されている様子を書かれており、とても刺激になりました。
現在私は法人6期目で今年45歳になります。
私の目標としては50歳までに不動産だけで食っていけるようになるところを目指しています。
ただ、何せジュニアさんと圧倒的な差があるのは私が低属性個人事業主であるということです。
そんな訳で融資には苦労しているんですね。現在築古戸建て物件を24軒、決済待ちの戸建てが2軒ありますが、本当は戸建てプレーヤーを目指しているわけではなく、可能であればアパートやマンションだけ購入して規模拡大したいのが本音です。
高金利で10年返済の融資しか引けないので利回り20%以上の戸建てでないと投資として成立しない(私のエリアでは20%のアパートはよほどのことがないと市場に出てきません)のと、戸建ては土地値以下で購入することができますので、担保余力を出すために買っている感じです。
アパートは4戸で1棟の小規模なものを2棟所有しています。
そろそろ少し大きめのアパートが欲しいと思っていた所でやっと2LDK1棟8戸のアパートを3月の終わりに決済することができました。
場所は静岡県の人口約14万人程度の町
土地面積は964.93㎡
軽量鉄骨、築30年
表面利回りは11%弱
購入金額4500万円 (積算3700万程度)
融資に関しては2.0%で20年、三大地銀の一つでフルローンを出していただきました。
私にとっては17年前本業のリラクゼーションサロンを立ち上げるとき事業資金で借入して以来の大きな融資になります。
これまで不動産投資で引いた融資はアパート購入時の1800万が最高額だった私からすれば大出世ですね。
コツコツと実績を積んできた成果が実ったのかなと思います。
借入額も1.5億ほどになりました。
本当は1棟1億以上のRCとか欲しいですが、まだそこまで到達できそうにはありません。次は7000万~8000万位の物件を購入してステップを踏んでいきたいですね。
ジュニアさんの背中を追いつつ、金融機関からは低属性と言われる自営業者に希望を持っていただける投資家として成長していきたいですね。
プロフィール画像を登録