皆様はじめまして、「酔いどれ大家」と申します。

不動産(楽待)と酒を愛好しています。
どうぞよろしくお願いします。

 

先日、楽待新聞編集部に取材していただきました。
<購入前に見抜けなかった「落とし穴」、オーナーチェンジの戸建て物件で判明したトラブル>

ビー玉が勢いよく転る様子を、撮影していただきました。

 

この物件は戸建て物件で、楽待ではない他のポータルサイト(A社)を経て、B社の仲介で2023年9月に購入しました。

 

購入時の入居者が退去した後に、売買契約書、重要事項説明書に記載されていなかった雨漏り、傾きなどの瑕疵が明らかになりました。

 

丁寧にお願いしたつもりでしたが、、

 

私は、当該物件の瑕疵発覚後にA社に電話し、一連の経緯を説明しました。

 

ポータルサイト利用者に注意喚起を促すなど、初級大家や新規参入を検討している方々がより安心して不動産投資に携わることのできる環境づくりをお願いしました。

 

電話口のA社社員からは、あらためて私宛に連絡をするとのことでした。本人確認をしたいと言われたので、要請に従いポータルサイト経由でも経緯を伝えました。以降、数か月経過しましたが音沙汰はありません。

 

丁寧にお願いしたつもりでしたが、もしかしたらクレーマー扱いされてしまったのかもしれません。

 

失敗だらけですが、、、

 

この度の記事や動画に対しての皆様からのコメントを拝読し、自分の失敗や拙い経験をお示しすることは、例えわずかでも意義があるのではないかと思いました。

 

コラムを通じて、少しでもお役に立てられましたら幸いです。

 

みなさま、どうぞよろしくお願いします。

 

最近、陽気がとても良いですね。桜の花が見ごろです。

いつの日か花を咲かせたいです。