みなさま、こんにちは。
酔いどれ大家です。
いつも「いいね」やコメントをいただきありがとうございます!
コラム執筆のモチベーションとなっています^ ^
そして、楽しく飲みつづけています笑笑
再び、ハンバーガーのパンズ(パン)無しです!
この度は、パテ(肉)をトリプルにしてみました^ ^
胸焼けしそうですが、ビールが美味しかったです笑笑
さてさて、、、
知人のインド人が御徒町に雑居ビル(旧耐震)を購入したとのことです!
なんと、台東区のビルオーナーか!
凄いぞ、インド人(おっさん)!
私もいつの日かビルオーナーになりたいと思っていましたが、来日数年のインド人(おっさん)に簡単に負けてしまいました涙涙
私もおっさんなのに、、、
このインド人は、宝石商です。
来日した時は、ほぼ資産はありませんでした。
持ち前の明るさと厚かましさで、みるみるうちに財を成し、ビジネスを拡大していったのです!
そして、円安のこのタイミングで、ものの見事にビルオーナーになりました!
なんだか、現代日本人に欠落している、ハングリー精神や明るさ、細かいことを気にしないおおらかさを持ち合わせています。
インド人って、3桁の掛け算を暗記するとか、世界的なIT企業のCEOとか勤めていて、数学が世界一得意と言われていますよね!
さては、彼らのずば抜けた理数系の頭脳で、緻密な計算によって資産性を判断し、物件を購入したのか!!!!!
正直なところ、雑居ビルの価値がわからなかった私は、物件の購入基準をどう考えるのかを聞いたところ、
ただ一言、、、、、
「ノープロブレム!!」
、、、、、
すごいぜ、インド人、、、
、、、
数学が世界一得意なはずなのに、感性で雑居ビルを買っていました!!
あまり考えすぎなのは、良くないのかもしれませんね、、
コメントで、みなさまのご感想をお待ちしています!!
「いいね」も押してくださいね🙇
プロフィール画像を登録