北国の大家です。
いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。
皆様から頂いた「コメント」「いいね」が執筆の励みになっています。
本当にありがとうございます!
<オータムフェスト in 大通公園>
昼・晩問わず(汗)、全道の肉を味わって来ました。
10月末は「焼き芋テラス(中島公園)」を楽しみにしています!
最近、プロパン貸与問題の今後について、気になる事があります。
結論から言うとこんな感じです。
給湯器などのガス設備に関して、「リース」は「貸与」ほど頼りにならないかも!?
きっかけは、昨年の自宅の給湯器が故障した時の対応を、自宅併設RC(賃貸部)で貸与契約中のプロパン業者と話す機会があったからです。
まずは、当時の回想から・・
1-自宅での事例
・・昨年の事です・・
「ふろ自動」が故障
自宅の「ふろ自動」を押すと、リモコンに101エラーが表示されました!
この給湯器は、経年劣化(ピンホール)で3年前に買い替えたばかりで、メーカーの7年保証を付けています。
※給湯器メーカーは東証プライム上場企業です。エラー番号は変えています。
給湯器リモコンの再立ち上げ(電源オフ・オン)を試しても状況は変わりません。
「ふろ自動」って名称ですが、ほぼ全ての機能は給湯器側に実装されています。
「ふろ自動」の故障は、給湯機の故障って事です。
自宅の給湯器は(高級な事もあり)プロパン会社の貸与ではありません。
個人で購入しています。
修理業者1回目
給湯器はメーカーの7年保証の期間内です。
早速、メーカーの修理業者を呼ぶと「たった3年間の利用で故障して申し訳ありませんm(__)m」とお詫びから始まります。
リモコンでエラー履歴を確認すると、今回表示されているのとは別のエラーも記録されていました。
給湯器を開けると、湯量センサーが動作していなく、他にも動いていないセンサーがありました。
修理業者は「保証期間内なので、無償ですから」と、大は小を兼ねる感じで、基盤(PCで言えばマザーボード)を含め、4個の部品を交換しました。
この時点では(やや多めの)4点の部品交換で直ると確信しているようでした。
部品交換が終わり、動作確認です。
「ふろ自動」をぽちっと押すと、5秒後に101エラーが表示されます。
全く状況変わらずです(涙)。
本体交換の交渉(1回目)
修理担当者は、上司・技術部門など数名と電話で話をしましたが、エラーのログ、状況からは、はっきりとした原因が解らないようです。
私は修理業者の担当者には、笑顔で接して感謝もしています。
但し敢えて「お客さんは、えらく怒っているぞ」と伝えて貰い、交換をお願いしました(汗)。
担当者は、メーカーの7年保証は修理(部品交換)の対応に限定しているので、交換は保証対象外です。
でも、今回は原因不明なので、担当者は「たぶん本体交換になる」と言い残し、一旦会社へ戻りました。
私は最後まで交換で対応するなら「新築そっくりさんよろしく中身を丸ごと交換しても良いよ~」ともお伝えしました。
担当者は「それなら本体交換の方が良いですね!」と言っていました(この時点では汗)。
・作業時間は約90分
修理業者2回目
数時間後に修理担当から電話があり、「入浴剤をつかっていますか?」との質問です。
入浴剤は毎回使っていると回答しましたが、給湯器~浴槽の配管の詰まりを疑いだしたようです。
交換前に「1回だけ、試したいことがある」と言うのでOKしました。
試したのは、給湯器~浴槽の配管をスルーするため、給湯器からゴムホースで浴槽にダイレクトにお湯を張ることでした。
実験開始!
これでダメなら交換の約束だよねと、心では思っています。
「ふろ自動」をぽちっと押すと、5秒後、101エラーが表示されます。
全く状況変わらずです。
私もITエンジニアだったので、この手の原因不明のエラーには何度となく遭遇したことがあります。
目の前にいる修理担当者は、誠意・スキルも十分にあります。
私も彼の作業には感謝・応援する気持ちもあれど、再度「お客さんは、えらく怒っているぞ」と伝えて貰い、交換をお願いしました。
担当者は「今度こそ交換になると思う」と言い残し、会社へ戻りました。
・作業時間は約30分
修理業者3回目
数日後、修理担当から連絡があり、(本体交換前の)最後のお願いがあるという事です(諦めきれないようです汗)。
今度は2点試したいとの事でした。
・リモコン2個(バス、キッチン)の交換
・本体のハーネス(電線の束)の交換
「えらく怒っているぞ」は、効果が薄いようです(汗)。
1週間後に当該作業を実施しました。
担当者曰く現時点で未交換の部品は燃焼系(実際に灯油が燃える所)だけと仰っていました。
今回は改善される可能性もあるかな!?と期待して実験を行います。
実験開始!
「ふろ自動」をぽちっと押すと、5秒後に101エラーが表示されます。
状況変わらずです(涙)。
本体交換の交渉(2回目)
私からはこう言ってみました。
原因不明の不具合って結構ありますよね。
現状は、真の原因が不明で(悪く言えば)思い付きで試しているだけに見える。
3回試してダメなら、上の方も気が済んだでしょう。
交換すると決断できる人に電話して、今ここで交換する事に出来ませんか?
・・・やっと交換が決まりました(汗)。
実際に給湯器が交換されて「ふろ自動」が使えるようになるまで、一か月間以上掛かりました。
現実的な不便では、足し湯・追い焚きが使えたのが幸いでした。
シャワーで浴槽にお湯をブッコみ、追い焚きするって感じです。
これを一か月間続けました。
2-貸与とリース
この事案から、アパートの給湯器の貸与 → リースを考えてみます。
プロパン業者の貸与が不可となり、中小の燃料供給会社が生き残りをかけて色々な対策を打ち出しています。
中には、リース契約への移行を促す業者もいます。
ざっくり言うと、大家または入居者がリース契約を結び、給湯器・(北海道なら)ヒーターの故障時は、リース会社が修理するって内容です。
大家にとっては、以前の貸与と似た感じになるかな?って思っていましたが、今回のような体験をすると結構違うかも!?って気がします。
上記事例を、自宅併設RCのプロパン業者(賃貸部は貸与契約中)に対応を聞くと、回答はこうでした。
「貸与設備(入居者の給湯器)で同じ不具合が起こった時は、今回は交換後3年と期間が短いので最初は部品交換で試します。改善されなければその場で本体交換しています。」
3-まとめ
自宅併設RCの運営は28年間になります。
賃貸部では何十台もの給湯器を交換して頂いた訳ですが、その感覚と今回の自宅の修理対応は随分と違いがある(ユーザーに不便を掛けても修理しようとする)なって思いました。
プロパン業者にも寄るとは思いますが、貸与契約は大家との契約なので(時間を掛ければ修理で対応できる可能性があっても)入居者へ迷惑を掛けない事を優先しているようです。
だから、基本的に交換対応だし、そのために給湯器の在庫を確保して対応しているって事です。
そういう意味では、今後の新築・築浅の取得でリース契約した際は基本的に修理となり、従来の貸与契約のように、本体交換で入居者の被害を最小化するって動きにならない場合が多いかも!?って感じました。
特に北海道の都市ガス系のリース設備の修理は、対応業者が一社しかなく、割と時間が掛かるって話も聞きます・・。
ちなみに、お風呂が一か月間利用できない場合、2020年の民法改正(ガイドライン)により、家賃の減額割合10%、免責日数3日間です。
仮に本件が賃貸での出来事だった場合、家賃10%減額になる可能性もあります(シャワーでのお湯張りは出来なくないけど汗)。
本体交換なら免責期間の3日間で対処できても、修理の場合は部品の手配が遅れたり、何らかの理由で工期が伸びると、家賃の減額が発生する場合があります。
そう考えると、プロパン業者が貸与契約で給湯器の在庫を持ち、迅速に対応して頂ける事は、格段の対応とでもいうか、非常にありがたい事で、感謝が必要だなって思いました!
今回のコラムは如何だったでしょうか?
私達夫婦はコラムを通じて初心者の方に、不動産投資に取り組む際の「情報」と「勇気」を届ける事をテーマとしています。
我々の実践行動が、少しでも皆様のお役に立つ事を願っています。
―以上です―
プロフィール画像を登録