おはようございます。

しげお@です!

 

銀行担当者の異動!

数年したら高確率で異動になりますね。せっかく人間関係できて仲良くなったのに…(人間関係ができちゃうからでしょう😅

私の融資をしてくれた担当さん、数ヶ月前に異動になりました。この方のおかげで融資を引っ張れたと言ってもいいほど。感謝しかありません。何をするにしてもスピードが早かったです。

 

異動は急です。

異動の挨拶電話をいただきました。いつから?と聞くと来週から。わざわざ自宅まで来てくださいました。昇進でした。

 

担当者が変わりました。

新たな担当さんに融資相談をします。

 

やはり対応が違います。ショック… 

質問を聞いても、折り返します(折り返しまでかなりの時間)

 

不動産購入で、融資の速度は超重要です。

半日違うだけで、買える物件が買えなくなります。

 

私の感覚的に、良い物件を見つけて、スタートダッシュできるのは数時間〜半日です。1日経てば情報は出回ります。このスタートダッシュ半日以内の時間はとても大事なのです。

 

私のような属性は、スタートダッシュで差をつけなければ、後ろから現金でターボしてくる方に勝てません。なんど現金ターボに追い抜かれたことか… 自己開示(個人情報)して、なるべく早く事前審査の回答を得られるようにしています。

 

担当さんが動いてくれないことには前に進めません。「この人なら先に審査やってあげよう」と思っていただけるように根回しじゃないですが人間関係は意識します。物件は融資担当さんによって得意不得意があるし、結局は人がやることなので、気持ちが融資に出て来るものと思っています。

 

不動産を買う人って、属性怪獣が多いです。

怪獣から逃げ切るには、融資特約なしで買うか、より早く事前審査を出してもらうか、

 

この融資の壁があるから、根っこである仲介会社担当者と関係を作るのが重要になってきます。

 

不動産は、どっぷりディープな人間関係

だからこそ、面白い☺️