◆賃貸併用住宅のデメリット

 賃貸併用住宅の良し悪しが人によって分かれるところは、「入居者と同じ建物に住む」というところではないでしょうか?

 

 私はサラリーマンを卒業するために、居住費を無料にするということと、サラリーマン属性を使って住宅ローンを使っておきたいということで、賃貸併用住宅を購入しました。 

 

 家族が一緒に住む家です。良い入居者に巡り会えることが、賃貸併用住宅の良し悪しの大きな分かれ道になると言っても過言ではありません。

 

 ところが、賃貸併用住宅を購入した直後に、いきなりとんでもない問題が発生してしまったんです。。。汗

 

 いきなり初月から「全室滞納」です。家賃の支払日までに、どの部屋からも家賃が振り込まれてこないのです。

 

 そこで、私は一軒一軒部屋を回って挨拶しながら、契約内容の確認をすることにしたのです。101号室 → カフェ店主と周り、今度は3軒目です。 

 

 またしてもやっかいな事態に遭遇したのです・・・

 

※前回記事

 #191 いきなり問題続出!?賃貸併用住宅、購入直後の奮闘記(2)

 

◆シルバアクセサリーショップの大男

 カフェの店主と話しをすませ、続いて向かったのは、隣のシルバーアクセサリーショップです。

 

 シルバーアクセサリーというと、木村拓哉さんや氷室京介さんが愛用していて、一時期「クロムハーツ」というブランドが若者に大人気となったのをご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

 

 このお店でも、数十万円〜数百万円するシルバーアクセサリーを取り扱っているとのことで、日本全国から買付にくるのだそうです。

 

 そのため、盗難防止用に特注の重厚な扉が取り付けられています。おおよそ一般の家には似つかわしくない扉です。

 

 前オーナー(売主)いわく、鍵も特注のため、「スペアキーは怖くてあずかれない」そうで、部屋がどうなっているかも分からないとのことでした。

 

 扉越しに恐る恐る部屋の中を覗いてみると、そこには驚きの光景が目に飛び込んできました。そこはまるで別世界。。。

 

 紫の壁に、片側一面には黒いタイルが敷き詰められ、大きなショットガンや盾が飾られています。まるでGackt(ガクト)の部屋のような異様な空間が広がっていたんです。。。

 

 

 そして、部屋の中央には大男が座っていました。

 

 身長は175cmぐらいでしょうか。しかし、体重は恐らく150kg近くはあるでしょう。大男です。

 

 黒いTシャツに黒い革のズボン。指にはゴツい指輪が何本もはまっています。ハーレーダビッドソンにまたがっていれば、アメリカ映画の悪役そのものです。

 

 重い扉をおそるおそる開けたんです。。。

 

 

◆扉を開けると・・・

 重厚な扉に手をかざし、ギーッと音を立てながら重い扉をゆっくり開きました。

 

 扉を開くと同時に、椅子に座っていた大男が立ち上がり、こちらに向かってきました。その時です、、、一瞬、5年前のことが頭をよぎりました。

 

 それは、私が初めて購入した競売物件で、〇翼のボスだった元オーナーに鍵を引き渡してもらいに、部屋を訪ねたときのことです。ものすごい恐怖でした。

 

 そのときの緊張感が甦ってきたのです。男の大きさに少し怯みながらも、やっと思いで話しかけました。

 

な「こんにちは。今度、大家になりました、ななころですが・・・」

大男「あっ、大家さん!話しをしたかったんですよ!」

 

 大家という言葉を聞いた途端、険しかった大男の表情が怖いぐらいに柔らかくなり、気さくに返事が返ってきたんです。

 

 部屋の雰囲気と大男の風貌に圧倒されていた私は、そのギャップにちょっと戸惑っていると、店主の大男は部屋の中に入るよう手招きをしてきました。

 

大男「家賃の件でしょ?ちょっと話したかったんだよ!」

 

 向こうから切り出してきたのです。

 

 アンティークな展示ケースに収められた、無数のアクセサリーに目をやりながら、私は奥のソファーに腰掛けました。

 

な「契約書の内容を確認したいのですが、家賃は○○円、敷金はゼロ、振込日は毎月5日までに当月分を払う、という契約内容でよろしいでしょうか?」

大男「あ~、間違いないですよ」

 

 少し私は安心していると、続けざまに大男は・・・、

 

大男「あと確認しておきたいんだけど、前の大家さんとは更新料無しという話しで、家賃は手渡ししてたんですよね!?」

大男「そこは変更なしでいいですよね?」
 

 「更新料無し?」「家賃は手渡し??」私は売主からは聞いてません。更新料については何も聞いていません。

 

 また、毎回手渡しは絶対に嫌です。家賃手渡しで入居者とトラブルとなって殺されてしまった大家さんとかいます。

 

 さらに、私の返答を待たずして大男は続けます。威圧感を感じます。

 

大男「あと家賃は値上げをしないですよね?」

 

 「値上げは無し??」そんな取り決めも聞いてません。想定外の話しに、私は戸惑ってしまってしまいました。。。汗

 

 

◆店主からの要求

 まとめると、大男の要求は以下の3つでした。

・更新料は無し

・家賃の値上げはしない

・家賃は手渡しがいい(振込は手数料がかかるため)

 

 いずれも事前に前オーナー(売主)からは一切聞いていませんでした。重要事項説明などを見返しても記載はありません。

 

 突然の話しにオロオロして返答に困ってしまったんです・・・

 

(つづく)

 

◆編集後記

 音声配信StandFM(スタエフ)のコメントだっかな、「賃貸併用のコンテンツ少ないので助かります」といったコメントを頂きました。

 

 たしかに不動産投資のノウハウ本って今や世の中に大量にありますが、賃貸併用住宅に関する本や情報って少ないですよね。

 

 それだけ世の中のニーズが少ないんだなと思う反面、賃貸併用住宅の魅力に気がついている人もいるんだなと思った次第です。